アルゼンチン発!!
2015-07-22 いつもイシバシ楽器神戸三宮店のブログを御覧頂き、ありがとうございます。エフェクターフロア担当です。
梅雨明け宣言されましたが神戸はあいにくの雨模様でございます。
週末も再び台風が来る恐れがあるとのことで、充分にお気をつけ下さいませ。。。
さてこのたび、イシバシ楽器神戸三宮店では新たに
アルゼンチンのエフェクターメーカー、SONOMATICの
Standard Ruby、TUBO808 DELUXE、Doctordrive 2を取扱開始しました!!

箱もかわE。
一つずつ紹介させていただきます。
・Standard Ruby

ワンボリュームのクリーンブースターですね。
ノブが側面についているので、誤って足でノブを動かしてしまう…なんてこともありません。
分離感の良さと厚みが加わって、他のブースターとは違う独特の味があります。
また歪みと組み合わせたときの相性も良いです。
Siam Shadeのギタリスト、DAITAさんもご使用されているとのこと!
・TUBO808 DELUXE

名前の通りTS808をモデルにしたマイルドなオーバードライブですが、
2種類のトグルスイッチの組み合わせで、クラシックな音色から
ファットでクリアな音色までサウンドメイキングが可能です。
アンプに合わせて設定を変えることで幅広く対応できそうですね。
・Doctordrive 2

“18ワットのチューブ・コンボアンプのサウンドを元に設計された”オーバードライブということで、
歪ませても潰れすぎないアンプライクな飽和感、コンプ感が絶妙なサウンド。
意外とゲインが広く、低域も頼もしいのでディストーション寄りな音も作れます。
トグルスイッチでコンプレッションの切替も可能。
どの機種もピッキングへの反応が良く素晴らしいエフェクターで、南米の屈強さを感じました。
アルゼンチン、恐るべし。
個人的にはStandard Rubyが見た目もサウンドも特にお気に入りです。
と長々と書かせていただきましたが、本当にどれもオススメのエフェクターです。
もちろん店頭にてご試奏も可能です、ご来店心よりお待ちしております!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました?!!