1枚1,000円の格安人工リードの実力はいかに!
2015-07-17 噂の格安人工リード「BRAVO REEDS」ブラボーリードってどう?最近、管楽器輸入大手のグローバルから発売された格安樹脂リードですが、1枚千円という価格で人気が出そうです。
マウスピースに装着したところはこんな感じです。
フォレストーンなどでおなじみになった「黒い」樹脂リードですが、やっぱり違和感あります。

自分のMEYERでちょこっと吹いてみたところ、天然(ケーン)に比べると、やはり少しパリッと輪郭がはっきりしていて、プラっぽい感じはあるものの、全?然使えますね。
Vandorenバンドレンの青箱と吹き比べてみましたが、同じ番手であれば少しブラボーリードのほうが柔らかい感じです。
普段2半を使っている方であれば3番でちょうどかもしれません。
商品ページにもありますが、格安だけあってリード自体の処理は、わりと「大らか」です。サイドのバリや先端の反りは普通にあります。演奏上は問題無いそうなので、これは割り切るしかないですね。


リードケースは「LEGO」っぽい凹凸が付いていてドンドン連結可能です。

結合!

すごい便利!。。。ってほどのアレではないですが。。
人工リードあるあるとしては、樹脂リードで湿らす必要ないのに吹く前に舐めがちですよね。
という事で、商品はこちらからどうぞ。