-
イシバシ楽器TOP
-
ギター
-
おすすめのギター初心者セット
-
おすすめのエレキギター初心者セット
エレキギター 初心者 セット
イシバシ楽器おすすめのエレキギター初心者セットをご紹介!
憧れの有名ブランドでのギターセットや、予算を抑えたオリジナルギター入門セットなど、エレキギターをこれから始める方に、ギターを演奏するのに必要な「ギターアンプ」「チューナー」「シールドケーブル」「コード表」などすべて入った初心者入門セットを豊富にご用意しております!
エレキギターの基礎知識
エレキギターの種類と特徴
エレキギター初心者セットの本体は、人気のギターメーカーから厳選したイシバシ楽器がおすすめするエレキギターです。
エレキギターにはさまざまな形・シェイプのものが存在します。中でもイシバシ楽器で人気があるのは「ストラトキャスター」タイプ、「レスポールタイプ」の2つが有名です。
エレキギターの種類について詳しく知りたい方は「エレキギターの種類」について説明したページがございます。
ストラトキャスタータイプ
比較的軽量で持ち回りの良いギター。シングルコイルピックアップを搭載し。オールジャンルに対応する1番人気のエレキギターです。
テレキャスタータイプ
ストラトキャスターと同様、ボディは比較的軽量で持ち回りの良いギター。シングルピックアップを2機搭載し、ストラトよりさらにシャープで歯切れの良いサウンドが特徴のエレキギターです。
レスポールタイプ
ストラトタイプと比べ太く甘い音色はレスポールタイプならでは。パワフルな音を求めるロック系のバンドが使用する事も多いモデルです。
SGタイプ
SGタイプは過去ステューデントモデルとして発売されていたモデルも多く、初心者向けには人気のモデルです。王道はVintage
Cherryカラー、Ebony(ブラック)も人気。
ジャズマスタータイプ
ジャズ用で開発されましたが現代ではジャンルを問わず多様されています。左右非対称で大きめのボディシェイプで、切り替えスイッチが他のモデルより多い。安価なモデルではスイッチが省かれたモデルもございます。
ジャガータイプ
ジャズマスターよりもネックが短いショートスケールネックを採用し、いくつかスイッチがついておりサウンドバリエーションが豊富。
ムスタングタイプ
他のモデルと比べ、比較的小ぶりなボディで、スチューデントモデルとして誕生したムスタング。ショートスケールなので女子に人気です。
セミアコタイプ
ボディの真ん中にセンターブロックと呼ばれる木製のブロックが配置された半空洞ボディ。音楽ジャンルを問わず、利用が増えています。
おすすめのブランド
ギター初心者でも安心して使えるギターが欲しい! という方に、歴史があり長い間信頼を得ている有名ブランドのギターをご紹介します。
Fender(フェンダー)
1950年に世界初となる量産型ソリッドボディのエレキギターを発売したFenderは、世界中のトップギタリストから愛されるブランド。
Squier(スクワイヤー)
フェンダーのギターのエッセンスをそのままにお求めやすい価格で提供するのが、フェンダー社が展開する弟ブランド、Squierです。
Epiphone(エピフォン)
EpiphoneはCasinoなどの有名ギターで知られる歴史あるブランドです。現在はギブソン社傘下でリーズナブルなモデルを数多く展開。
YAMAHA(ヤマハ)
日本が誇る総合楽器ブランドヤマハは、Pacificaなどのロングセラーモデルを中心に初心者に扱いやすいギターを数多く提供しています。
Ibanez(アイバニーズ)
アイバニーズは、ハードコア、ヘヴィメタル系のギタリストやジャズ系ギタリストに人気のブランド。安価で初心者に扱いやすいギターも提供しています。
付属アンプから選ぶ
おすすめのエレキギター初心者セットに付属しているギターアンプからお選びいただけます。機能やご予算にあわせてお選びください。
YAMAHA GA15II

1番人気!ここがおすすめ!:ヤマハブランドの安心感から人気のモデル。自宅練習用に最適なサイズで、ドライブや、Bass(低音)/Middle(中音)/Treble(高音)のコントロールがついて、より細かなサウンドメイクが可能。単品価格9,900円(税込)
PG-10

ここがおすすめ!:クリーン、オーバードライブ、ディストーションと3タイプのサウンドを調整するGAINコントロールを搭載した10W小型アンプ。単品価格7,228円(税込)
Fender
Frontman10G

ここがおすすめ!:フェンダーブランドのレトロで人気の名器ギターアンプを自宅用にコンパクトにしたモデル。単品価格13,200円(税込)
Marshall MG10

ここがおすすめ!:マーシャルアンプと言えば、ハードロックの象徴的ブランドとして70年代より変わらぬスタイルで人気。自宅練習用に最適なサイズで、シンプルなコントロールで、ヘッドフォンでもご使用いただけます。単品価格16,500円(税込)
Fender Link I/O

ここがおすすめ!:USB接続で原音に忠実な双方向オーディオを提供し、楽器やヘッドフォンを携帯電話、タブレット、Mac、PCに接続することができる便利なオールインワンソリューションです。単品価格16,500円(税込)
価格帯で選ぶ
ここではご予算に合わせてお選びいただけるよう、4つの価格帯に分けてギター本体+アンプセットをご紹介します。
「ギターの購入予算はいくらがおすすめか?」という質問もよくあります。安すぎても心配だし、高すぎても続くかどうかわからないしと言った悩みも。
近年は材料費の高騰から低価格のギター本体の選択肢が少なく、エレキギターを初めて買われる方で、弊社おすすめブランドのギターセットであれば、5~10万円前後で一度ご検討ください。
悩んで選べない方はページ下部の売れ筋ランキングをご参考になさってみてください。
関連記事:
エレキギターを始めるのに必要なアクセサリーの人気商品
ギター用チューナー
ギター各弦の音程を合わせるのに必要なチューナー。エフェクターのようにケーブルでつなぐタイプのチューナーと、ギターのヘッドに挟んで使うクリップチューナーがあります。とてもコンパクトになってケースに入れてもかさばらないモノが増えています(^o^)
エレキギター弦
エレキギター弦のブランドといえばアーニーボール、ダダリオ、このどちらかを選べば間違いないありません!弦交換時期は、良く弾く人で平均約1ヵ月程。錆が気になったり音にハリがなくなったら交換の目安です。錆びつきに強いコーティング加工された弦(ブランド:エリクサー、ダダリオ)もあります。通常の弦よりも値段は割高ですが、新品の張りが長続きします。元々張っていたギター弦の太さ(ゲージ)が何か確認しておくと買う際に便利です。
アンプ
家で練習するのに必要なアンプ。やっぱりエレキギターを生で弾くと物足りなくて曲を練習する時に雰囲気が出ません。小型のアンプであればあまり大きな音を出さずに練習ができます。外部入力があれば、音楽をかけながら一緒にギターが弾ける物もあります。他にも画像下のギター本体に挿してイヤホンやヘッドホンで聴けるアンプもあります。今ではスマホを通してモニター&録音が出来るものがあります。
ギターケーブル(シールド)
ギターとアンプをつなぐのに必要なケーブル。平均で3mぐらいのものがあればOK!部室やスタジオで使うようになると5mぐらいあると動いて抜ける心配がなくなります。エフェクターやチューナーをつなげる場合には連結する短いパッチケーブルやもう一本長いケーブルが必要になります。
エフェクター
ギターの音を変化させて、理想とする音作りを実現するには不可欠なアイテム。音色を変えることが主な機能で、音量を大きくしたり、音を歪ませたり、揺らめきを与えたり、異なる音にすることもできます。いろいろな音色が入ったマルチエフェクターも便利です。
エレキギターを動画でもっと知ろう!
【初心者向け】エレキギターを始めるときに必要な7つのアイテムをご紹介します!【+α あると便利なものもご紹介】
エレキギターを始めるときに持っていたい7つのアイテムをご紹介!
これさえあればギターは始められます!
必須7アイテムの他にも、ギター初心者セットにも入っている便利で役立つアイテムもご紹介します。
エレキギターを買ってから一度も弦を交換していない人はいませんか?
弦はどうやって張るの? どのタイミングで? など弦交換についてわからないことって意外と多いですよね。
そこで今回は、初心者用エレキギターの中でも主要なモデルである「ストラトキャスタータイプ」「レスポールタイプ」を使って、弦交換の方法を説明します!
【初心者向け】エレキギターのチューニング【クリップチューナーを使った簡単チューニング】
ギターを買ったらコード練習や曲の演奏を楽しみたいですよね!
でもその前にやっておかなければならないことがあります。
初心者セットにもついてくるクリップチューナーを使って、ギター演奏で一番大切な準備である「チューニング」をしてみましょう!
基本ギターコードがすべてわかる動画!見て聞いて確認できます!
コードフォームを図で確認できるだけでなく、音の響きも実際に聞いて確かめることが可能です!
ギター初心者向け。CからBまで、メジャーコードから7thや6th、add9などよく使う基本的なコードフォームを網羅しています。
※アコースティックギターで説明していますが、エレキギターでも同様の押さえ方でコードが鳴らせます。
売れ筋ランキング
弊社石橋楽器店は東京の楽器店街、御茶ノ水に創業して80年を越え、全国に12店舗の実店舗を持つ楽器チェーン店です。ギターのネット通販も20年以上の実績があり、安心してエレキギター 初心者 入門セットもご購入いただけます!
ネット通販専用のエレキギター 初心者セット構成につき、店舗店頭には在庫がないセットがございます。予めご了承くださいませ。