嬉しさ分かち合いましょうコーナー✧ヽ(•̀ω•́ )ゝ
2017-02-10 みなさんこんにちはデジタルフロア品川です✧ヽ(•̀ω•́ )ゝ
【Ishibashi Users Memory】も
皆様のご協力おおかげで
Vol.11になりました(ง°̀ロ°́)ง☆゛
今週も様々なお客様と
お話させていただきまして
素敵な笑顔をいただきました!!
では早速いってみましょう✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺?♪゛
—————————————————————————
まずは、先月末に後輩への贈り物で
ハーモニックディレクターに近い商品を探していた
心優しい先輩です♪

ハーモニックディレクターの操作に近く、平均律が選べるところで
決定されました☆
どうやら、先月末の自分たちのラスト演奏で
後輩たちへのプレゼントをサプライズされたみたいです!!
もちろん顔出しOKで
サプライズが終わってからの公開となります♪
きっと喜んでいただけたでしょう♪ヽ(•̀ω•́ )ゝ
こうやって代が引き継がれていくのって
青春ですわぁ?(*’∀’人)
CASIO CTK-6250

—————————————————————————
お次はGIBSONコーナーからです♪

担当の濱島よりこんなコメントを頂きました(^∀^)♪
********************************************************
「テレキャスターを探しに来たのですが、こうなっちゃいました…」
とコメントされたI様がお持ちのハードケースはギブソンの通称「ロケットケース」。
ギブソン好きならこのケースよりギターの年代が特定出来る方も多いはず!!
70年代中期頃から出てくるのですが正式には「プロテクターケース」や「プロテクションケース」と
呼ばれております。
実際には数種類出ていたようです。
ご購入いただいたギターは1980年のThe SGが入っているのですが、ケースを撮影したのは本体よりもこちらのケースについて語りたかったそうです。
********************************************************
GIBSON The SGでした♪
まだまだ【Ishibashi Users Memory】を
広げていきますので
まだ写っていない!!
とか
なにそれ!知らなかった!!
というかた
是非御茶ノ水本店のスタッフまで
お問い合わせ下さい(*’∀’人)♪
今回も
ありがとうございました٩( ‘ω’ )و ♪
前回までのはこちらです♪
【Ishibashi Users Memory?Vol.1?】
【Ishibashi Users Memory?Vol.2?】
【Ishibashi Users Memory?Vol.3?】
【Ishibashi Users Memory?Vol.4?】
【Ishibashi Users Memory?Vol.5?】
【Ishibashi Users Memory?Vol.6?】
【Ishibashi Users Memory?Vol.7?】
【Ishibashi Users Memory?Vol.8?】
【Ishibashi Users Memory?Vol.9?】
【Ishibashi Users Memory?Vol.10?】
******************************
石橋楽器店御茶ノ水本店
03-3233-1484
店舗のお問い合わせフォーム
******************************