【御茶ノ水本店PRSフロア】40th Anniversary Custom 24-08 Semi-Hollow Limited Editionの魅力を徹底解剖!

どうも皆様こんにちは!

イシバシ楽器 御茶ノ水本店 PRSフロア担当 フクダでございます!

今年2025年は、PRS Guitars社の創立40周年を迎えるアニバーサリー・イヤーです。1985年に設立された同社は、高い技術力と革新的なデザインでギターブランドの新たな基準を打ち立て、今では世界中のミュージシャンから支持される存在となっています。設立当初から「最高の音とプレイアビリティ」を追求してきたPRSは、これまで多くの革新的なモデルを世に送り出し、その時代の音楽シーンを常にリードし続けてきました。

そんな記念すべき節目の年にあたり、PRSが発表したのが「40th Anniversary Custom 24-08 Semi-Hollow」。PRSのフラッグシップモデル「Custom 24-08」をベースに、40年の歴史と進化を凝縮した特別な仕様が盛り込まれた一本です。PRSならではの美しい仕上げや細部へのこだわりはもちろん、現代のプレイヤーが求める機能性も徹底的に追求されています。

今回は、この「40th Anniversary Custom 24-08 Semi-Hollow」の魅力を徹底的に深掘りし、そのスペックなどを詳しくご紹介いたします。ぜひ最後までお楽しみください!

目次

40th Anniversary Custom 24-08 Semi-Hollow Limited Edition Charcoal Tri-Color Burst

Body & Neck Section

ボディトップには選定された10Topグレードの「フィギュアド・メイプル」を採用し、ボディバックには「マホガニー」とオーソドックスなマテリアルとなっております。

またFホールを兼ね備えたセミホロウ構造を採用することで、音に奥行きと空気感が加わり、中音域にふくらみのあるウォームなサウンドが得られます。

ネックには「マホガニー」、指板には「ジリコテ」を採用!

ジリコテは美しいコントラストのある杢目が特徴で、濃淡が複雑に入り組んだ模様は、芸術的な魅力を持っています。
また明瞭でレスポンスのよい音響特性を持ち、指板に採用することで深みのあるトーンを持ちつつ、ややシャープなサウンドを狙ったものかと考えられます。

昨年発表された「Private Stock 40th Anniversary McCarty Dragon」にもジリコテネックが採用されており、音へのこだわりが強いPaul Reed Smith氏が、現在最も注目している木材の一つであることが伺えます。

ネックパターンは通常のCoreモデル同様の「Pattern Thin」を採用。

ソロワークやバッキングにも対応するバランスのとれたネックシェイプとなっております。

またアウトライン付きのオールド・スクール・バード・インレイ、プリ・ファクトリー期の個体に見られるヘッドストック・イーグルなど、初期のPRS製品への敬意を表したオマージュとなっています。

Pickups

ピックアップにはこのモデル最大の特徴である「TCI」ピックアップを搭載しております。

TCI(Tuned Capacitance and Inductance)技術は、各ピックアップの周波数特性を精密にチューニングすることで、設計意図に忠実なサウンドキャラクターを実現します。

新しいアメリカ製アルニコ・マグネットとアップデートされた製法を採用し、これまで以上に芯があり、音楽的な響きを持つサウンドを創出します。

また2つのミニスイッチは各ピックアップのハイパス・フィルターとして機能し、オンにすると低音域がシェルビングされ、高音域をより明瞭かつ音楽的なサウンドに響かせます。

仕様変更前のモデルでは、片方のコイルの出力を完全にカットし、実質的にシングルコイル構造として動作しておりました。
一方、今回新しく搭載されたハイパス・フィルターにより、ハムバッカー構造を維持したまま、シングルコイルに近いクリアでブライトなサウンドを得ることが可能です。

ハムバッカー構造を保っているため、ノイズにも強く、レコーディングからライブまであらゆるシチュエーションで高い実用性を発揮します。

Spec

Body ConstructionSolidbody
Top WoodFigured Maple, 10-Top
Back WoodMahogany
Top CarveViolin
Number of Frets24
Scale Length25”
Neck WoodMahogany
Neck ConstructionOne-Piece
Truss RodPRS Double-Acting
Neck ShapePattern Thin
Neck Depth at the 1/2 Fret53/64”
Neck Depth at the 12 1/2 Fret57/64”
Neck Width at the Nut1 11/16”
Neck Width at the Body2 1/4”
Fretboard WoodZiricote
Fretboard Radius10”
Fretboard Inlay“Old School” Birds with Outlines
Headstock VeneerZiricote
Headstock LogoPre-Factory Eagle with Outline
Neck/Body Assembly TypeSet
Finish TypeHigh-Gloss Nitro
BridgePRS Patented Tremolo, Gen III
TunersPRS Phase III Locking Tuners w/ Wing Buttons
Hardware TypeHybrid
NutPRS
Truss Rod Cover“40th Anniversary Custom”
Treble PickupPRS TCI Treble
Bass PickupPRS TCI Bass
ControlsVolume and Tone Control w/ 3-Way Toggle Pickup Switch & Two Mini Toggle EQ Switches
StringsPRS Signature, 10-46
TuningStandard (6-String): E, A, D, G, B, E
AccessoriesPRS ATA Multi-Fit Molded Case, D1 / 40th Anniversary Certificate

総評

PRSのトラディショナルなデザインと最新の仕様が融合した「40th Anniversary Custom24-08 Semi-Hollow」は、PRSの伝統を大切にしながら、Paul Reed Smith氏が音への情熱と妥協のないクラフトマンシップを注ぎ込んだモデルです。

美しい外観や希少性といった限定モデルならではの魅力に加え、実際の演奏現場でも安心して使える高い完成度が特徴です。

ボディ構造や木材の選定、電装系の工夫、細部にわたるハードウェアまで、PRSが40年かけて培ってきたノウハウがしっかりと活かされています。

弾きやすさ、音作りの幅、所有する満足感、そのすべてを高いレベルで満たしてくれる、信頼性の高い一本といえるでしょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

TEL:03-3233-1484
メールでのお問い合わせはコチラ

PRS SNS
御茶ノ水本店PRSフロアの在庫一覧はコチラ!

店舗情報

イシバシ楽器御茶ノ水本店

OCHANOMIZU HONTEN

〒101-0062

東京都千代田区神田駿河台2-2

TEL:03-3233-1484

営業時間:11:00 ~ 19:00

アクセス:【JR】御茶ノ水駅(徒歩1分)

【東京メトロ】丸の内線 御茶ノ水駅(徒歩2分)

【東京メトロ】千代田線 新御茶ノ水駅(徒歩2分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram