嬉しさ分かち合いましょうコーナー✧ヽ(•̀ω•́ )ゝ
2016-12-23 みなさんこんにちはデジタルフロア品川です✧ヽ(•̀ω•́ )ゝ
【Ishibashi Users Memory】も
皆様のご協力おおかげで
Vol.4になりました(ง°̀ロ°́)ง☆゛
今週も様々なお客様と
お話させていただきまして
素敵な笑顔をいただきました!!
では早速いってみましょう✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺?♪゛
埼玉県からお越し頂きましたお客様でございます☆
私事ですが、実は私も埼玉なので、勝手に親近感?♪

Taylor / 114ce ES2

担当させていただきました
飯山よりお聞きしましたところ、
*********************************************************
エレキギターはお持ちとのことで、ボディヒットやタッピングなど
様々な演奏法を習得する中で初めてのアコースティックギターだそうです!
ネックの細かい調整もでき、末永くお使い頂けます!!
日本でもかなりの人気を誇るテイラーですが、
2015年のモデルチェンジしたピックアップは、
800シリーズなどの高いグレードのものと同様の
“ES-2″が搭載されているのも嬉しいポイントです!
*********************************************************
と話を伺いました!
エレキギターを持っていて、アコースティックも気になるな?
でも何がいいんだろう?
と迷われている方必見です(*’∀’人)♪
そして
明日明後日とクリスマスムードになっていますが
そんなクリスマスプレゼントなのか!!!!!!!!!!←
彼女さんがギターを始められたいとの事で
ご来店いただきました(° ꈊ °)✧˖°ワォ!

こちらの商品に決めた決め手は、
なんと!!
担当した藤田の分りやすい説明が決め手だとか!!
またまた嬉しいお言葉を
頂きまして、ありがとうございます!!(ノ≧ڡ≦)ノ゛♪
ということで、
早速藤田に、聞いてみました٩( ‘ω’ )و
*********************************************************
このお客様にご購入頂きましたヤマハ、FG/FSシリーズは、
FG(ストローク向き)かFS(指弾き向き)か、
さらに様々な木材の種類、カラーバリエーションの豊富さから、
これからギターを始められる方に大人気のモデルでございます!!
*********************************************************
もっといろいろ
話してくれたのですが、そこは店頭に来て
藤田に聞いてください(° ꈊ °)✧˖°
YAMAHA FG820/AB

そして最後は
この方たち(° ꈊ °)✧˖°

PCDJコントローラーを
昼間の明るい時間から
ご覧いただいていた方たちです!!
先日、シンセも買ってくださっていたのですが
PCDJコントローラーで
もっと音楽の幅を広げたい!!
とのことで、前々から狙っていたそうです(*’∀’人)♪
悩みに悩んだ末、ご購入いただきました☆
一旦はお店を出て行かれたのですが、
結構いいテンションで戻ってきていただいたので
撮影をお願いしまして
「今の気持ちを!!!」
とお願いしましたら
「DJ買っちゃったww」
と、とてもいい笑顔で
バンドメンバーのみなさんで
写ってくれました♪(ノ≧ڡ≦)ノ゛♪{ありがとうございます!!
Pioneer DDJ-RB

まだまだ【Ishibashi Users Memory】を
広げていきますので
まだ写っていない!!
とか
なにそれ!知らなかった!!
というかた
是非御茶ノ水本店のスタッフまで
お問い合わせ下さい(*’∀’人)♪
今回も
ありがとうございました٩( ‘ω’ )و ♪
前回までのはこちらです♪
【Ishibashi Users Memory?Vol.1?】
【Ishibashi Users Memory?Vol.2?】
【Ishibashi Users Memory?Vol.3?】
******************************
石橋楽器店御茶ノ水本店
03-3233-1484
店舗のお問い合わせフォーム
******************************