クラリネット
管楽器ブログ

【12/16更新】CRAMPON / RC PRESTIGE A管クラリネット【お売りいただきました!】
CRAMPON / RC PRESTIGE A管クラリネット【お売りいただきました!】 イシバシ楽器ではお使いでないギター、ベースなどの楽器、エフェクター、アンプ、PA機器などの機材を高価買取しております。全店に買取カウ […]

ヤマハ カスタムXenoトランペットYTR-8335Uの「U」って何だ?
中古で入荷するとすぐに売れてしまう人気のヤマハカスタムトランペット「Xeno」シリーズ。 ヤマハカスタムトランペットの歴史は1965年のインペリアルTR-1から始まりRenold Schilke氏を技術顧問に迎え~云々の […]

管楽器のモデル名はどこに明記されているのか
もう演奏することもないし自分の楽器を手放したい。でも買取をしてもらえるか心配。もしくはいくらで買い取ってもらえるか目安を知りたい。そんな時は是非イシバシ楽器にお問い合わせください!スマホで写真を撮って送るだけのLINE鑑 […]

【解説】デジタルサックスYDS-150の運指設定
YDS-150の初期設定ではサックスと同じ運指設定になっていますが、他の運指設定に変更することが出来ます。 具体的にはYDS-150専用アプリにメーカーがセットした下記の運指を選択して使うことが出来るので興味のある方はぜ […]
2021年11月1日更新! 名古屋栄店の中古管楽器 在庫情報をご案内いたします!
名古屋栄店の中古管楽器の在庫一覧はこちら!! 2021-11-01 皆さんコンニチハ!! 名古屋栄店管楽器担当のミスミでございます。 久しぶりの更新となりご無沙汰しておりました!9月、10月と例年よりも多くの管楽器を買い […]
「お家でサックス吹きたい!」そんなワガママ担当の願いが叶った魔法のアイテムとは、、、?
「お家でサックス吹きたい!」そんなワガママ担当の願いが叶った魔法のアイテムとは、、、? 2020-07-07 皆さんこんにちは!ウインドパル店の大木です☆ 皆さん、お家時間はいかがお過ごしでしょうか。因みに私は久しぶりに […]
自分の楽器の状態を知ろう!!管楽器のメンテナンス【木管楽器編】
木管楽器についてるタンポって・・・何? 2021-02-04 こんにちは! 梅田店 管楽器担当 藤村です!! おうち時間、こういう時こそ楽器のクリーニングをしよう!ということで!! 管楽器のメンテナンスについてよく知らな […]
Eppelsheim Soprillo(ベネディクト・エッペルスハイム ソプリロ)サックスの紹介
Eppelsheim Soprillo 超かわいいサックスが中古で入荷してきましたので紹介いたします。管の長さはメジャーで測ったところ309ミリ、管体重量は371グラムと言うミニマムサイズのサックスです。ソプラノサックス […]
SELMER AS SA80II W/E GL シリーズ2がコンディション良好な中古で入荷! #今週の逸品
セルマーアルトサックスシリーズ2が入荷! 2020-07-05 皆さんコンニチハ!! ※こちらの商品は販売済みとなりました 名古屋栄エリアは梅雨真っ只中ですが、毎日元気に営業しております!この時期は木管楽器のパッドがベタ […]
たかがストラップ!されどストラップ!!
必需品だからこそ、自分に合うものを!今回はストラップをご紹介★ 2020-09-03 こんにちは!! ご無沙汰しておりました…管楽器担当 藤村です! 今回は、サックスプレイヤーには必須アイテム!ネックストラップに焦点を当 […]