渋谷店

テリー小林の買取り日記 エピソード3 -禁術!復活のテリーザ編-

テリー小林の買取り日記 エピソード3 -禁術!復活のテリーザ編- 2019-02-14 アローハ!毎度お馴染みのテリー小林です。 今回はこっそり高く買い取ってもらう為の大切なポイントをおしえちゃいましょう!禁断の果実を口 […]

テリー小林の買取り日記 エピソード3 -禁術!復活のテリーザ編- 続きを読む »

★★★掟破りのストラトキャスター・魅惑のジミヘンモデルを語る(第三回)★★★

「エレクトリックギターの神」…のギターの秘密とは!!!!! 2019-02-12 3回目です。ジミヘンの「弦の違い」について書きますジミヘンの特殊な弦の太さの違いを侮ってはいけないのであります。2種類のセット弦がフェンダ

★★★掟破りのストラトキャスター・魅惑のジミヘンモデルを語る(第三回)★★★ 続きを読む »

★★★掟破りのストラトキャスター・魅惑のジミヘンモデルを語る(第二回)★★★

2回目です。「右利きのギターをひっくり返して左利きとして弾く」とどうなるか。ジミヘンモデルを参考に、3つのポイントをおさえて解説してまいりますどーも俺です。 1.ペグからナット、特に低音弦・高音弦の距離について リバース

★★★掟破りのストラトキャスター・魅惑のジミヘンモデルを語る(第二回)★★★ 続きを読む »

※2月9日 追記 万能ツールのようなエフェクター! ~エフェクターフロアからこんにちは vol.10~

ボード縮小に一役買って出てくれる万能EFのご紹介! 2019-02-06 皆様こんにちは!エフェクターフロア我妻でございます!このブログも晴れて10回を迎えることができました。これも読んでくださっている方々のおかげでござ

※2月9日 追記 万能ツールのようなエフェクター! ~エフェクターフロアからこんにちは vol.10~ 続きを読む »

★★★掟破りのストラトキャスター・魅惑のジミヘンモデルを語る(第一回)★★★

ジミヘンストラトキャスターについて書きます、ジミヘンがもし世の中にいなければ楽器屋さんにはなっていなかったと思いますどーも 俺です。いきなりですが書きます。 ジミヘンモデルですが、以下のようなラインナップになっております

★★★掟破りのストラトキャスター・魅惑のジミヘンモデルを語る(第一回)★★★ 続きを読む »

【Fender・Vintage】1968年製&1971年製Custom Telecasterがダブル入荷!!…市場にほとんどない代物です。

イシバシ楽器渋谷店の渡辺です。 フェンダーの事はイシバシ楽器渋谷店までどうぞ。 1959年に登場した、カスタムテレキャスター。当時、ギブソンなどのメーカーの“カスタム”仕様モデルの生産していた事もあり、その流れに乗ったと

【Fender・Vintage】1968年製&1971年製Custom Telecasterがダブル入荷!!…市場にほとんどない代物です。 続きを読む »