プレート1枚でBigsbyが無加工で付けれます。
2015-02-21
半世紀以上の長きに渡り、あらゆるギターをカッコ良くしてきた唯一無二のアームユニット、「Bigsby/ビグスビー」。
まずはその存在感を見てください。
Les Paul!

SG!!

ES-335!!!

Telecaster!!!!

この画像を見て、イイッと思った方に朗報です。
付きますよ。しかも無加工で・・・
こいつらがあれば!!

最初に御覧いただいたギター達も、VIBRAMATEのプレートを使ってBigsbyを無加工で取り付けています。
このプレートを使うと、ボディーに1つも穴を開けることなく取り付け可能なのです。(例:Bigsby B5)

ルックス重視で付けるもよし、ゆるやかなヴィブラートを求めて付けるもよし、サウンドの変化を狙って付けるもよし。
VIBRAMATEを使えば無傷で元に戻せるので、Bigsbyに興味のある方は是非チャレンジしてみてください。
お得なセット販売もあります。
Bigsby/VIBRAMATEのお買物ページはこちら!
——————追記————————–
やってみると以外にめんどくさいBigsbyの弦交換を楽にしてくれるアイテムがVIBRAMATEから発売されています。
VIBRAMATE / SPOILER !!

使い方は簡単。
これを、ボールエンドを引っ掛けるピンにとりつけるだけ。

これを使えば、ボールエンドがすっぽ抜けてイラッとすることもなくなります。
ストレスと戦う現代人の強い味方 SPOILER。
レトロクールなルックスのBigsbyが少しサイバーになりますが、それさえも受け止める懐の深いBigsby・・・
ご一緒にいかがですか?
VIBRAMATE / SPOILERのお買物ページはこちら!