店長和田のLondon OASIS Live’25 ~1日目~

はじめましての方、どうもはじめまして
店長和田の事知ってるよって方、いつもお世話になっております。

今回、Londonに奇跡的な復活を遂げた、OASISを見に行く機会があったので
これは是非ブログにしたいなと思い筆を取りました。
一言で言うと”感動&楽しかった”でした。

まずは行くことになった経緯から、
確か、飲み仲間3人(田中兄さん、はっとり、私)で飲んでる時だった、OASIS復活したね、、、、
俺、東京ドームのチケット取れなかったわっていう話題になり、
でも、どうせなら本場で見たいよねって、、、(完全に東京ドームが取れなかった負け惜しみw)
チケット取れたら一緒に行きましょうよって、はっとりが言ってくれて、、、
忙しいのに休み取れるのか?など、質疑応答
ここなら大丈夫かも、、、
あっちょうど、ウェンブリー・スタジアムやってる!!!!
でも、どうやってチケット取るんだろう?

そのまま、数ヶ月程が過ぎ、、、
Finest Guitarsで、本人が所有するギター展示イベントを開催した際
ファンの子から、マンチェスターのチケット取りました!
行ってきます!!
んんっ?
どうやってチケット取ったの?
など質問し、このサイトから行けますとレクチャしてもらいました!!
本当にありがとう☺️
そこから、チケット連番探しの旅が始まり、
海外サイトだから、カードが切れなく
カード会社に連絡し、ようやく買えたりと色々有りましたが、
無事にチケットゲット!!!!!

それから、2人で行きたい所決めたり、ホテル決めたりと、、、
たまたま、Finest Guitarsスタッフのジョニー柏崎さんが少し前にロンドン行ってたので、
色々レクチャーを受け、
アビーロード、モーニンググローリージャケット場所、Gibson Garage London、デンマークストリート(楽器街)
事前に予約していた、OASIS POP STORE、後は行き当たりばったりw

フライト当日、私は仕事終わりで空港へ向かい待ち合わせ
結構会っている方だと思うのだが、それでも久々に売れっ子に会ったので、ここ!ここ!ってな感じで手を振ったりなんかしてテンション上がりましたね。
そこから、ビールで乾杯し無事にロンドンに到着!!
現地着は朝7時くらい
そこから移動し、ウォータールーへ

ヒースロー空港からのロンドン郊外の町並み

ウォータールー駅

出張でアメリカは10数回行ってるけど、初のロンドン
町並み最高、空気最高
駅も雰囲気があってすごく良かったです。
何と言っても、気温
日本とは比べ物にならない涼しさ
昼はTシャツ、夜は少し肌寒い(1枚羽織りたいくらい)
チェックインまで時間があったので、とりあえず荷物を預け、
街の探索開始

朝ご飯に、近くのスーパーでクロワッサンとエッグクリームタルト、朝からビールを買って、OASISの音楽を流しながら公園で朝食
日本では、なかなかやらないですが、モーニングクロワッサン美味しかった。

ビックベンを横目にし、バッキンガム宮殿近くを歩いていたら、憲兵さん達の訓練に遭遇
この日、どうやらバッキンガム宮殿でイベントが合ったらしく、かなりの人で混んでました。

それにしても、きれいで豪華な建築、結局身動きが取れず
30分ぐらい待ったかなぁ
そして、知ってる人は知ってる、マックへw

マックへの道中にあったレミゼの壁
店長、元テレビ局&帝国劇場の大道具さんだったので、ついつい気になっちゃってパシャリ

そして、マックでご飯を食べた後、念願だった
モーニンググローリーのジャケット場所である、Berwick Streetへ

すぐそばにある、SisterRay (レコード店)
まぁ、買ってしまいますよね!
レコード店を後にし、次に向かったのは
店長が行きたかった念願の場所、Gibson Garage London!!

外観はこんな感じ(結構メインストリートから1本路地を入った、分かり辛い場所にあった)
Nashvilleにある、Gibson Garageは何度か行ったことはあるのですが、Gibson Garage Londonは初でした。

よっちゃんの好きそうなFlying V発見!
中央左は、グリーンカラーもキレイで、しかもマッチングヘッド(ボディとヘッドが同じカラーの事)
中央右は、実はラメラメのスパークルグリーンカラーのFlying V Custom、こりゃ店長も欲しくなる、、、

ほら、かわいいSG
ボディのフィニッシュも良い感じだし、ヘッドのGibsonロゴのグラデーション

面白いの置いてますよね、Finest Guitarsも他の日本国内ディーラーとは、少し違う路線で攻めてみるのもありかなっと思いましたね!!
(十分面白いモデルを作ってはいるがw)

アコースティックフロア

吊り下げていきます

まだまだ、吊り下げていきます

店内を見渡すと親子で来店してるお客さんが居て、お父さんの前でギター弾いてお父さんがウンウンと頷いている光景を見て、
はっとりと2人で何か良いな、昔お父さんにギター買ってもらったのを思い出すな なんてほのぼのしておりました。

次は、Gibson Garage Londonから徒歩5分位の場所にある、ロンドンの楽器街 デンマークストリートへ

やっぱり、ロックスターはっとりと、2人だと楽器店巡りしちゃいますよね。
10店舗位が密集している通りで、一つ一つのお店は小さいですが、店長和田の勤務地御茶ノ水みたいな感じです。
何店舗か見て回った後。
インスタで見ているSixty Sixty Soundsへ

お店のスタッフと会話してる時、ふと見るとワンちゃんがはっとりの顔を舐め回してましたw
スタッフさんが、店長和田のお店を知っていてインスタも見てくれてるみたいだったので意気投合
M2M等、Gibsonオーダーについても盛り上がりました。
そして、夜も更けて来たので、飲みに出かけましたとさW

1日目終了
次回、2日目に続く

店舗情報

イシバシ楽器御茶ノ水本店FINEST GUITARS

OCHANOMIZU FINEST GUITARS

〒101-0062

東京都千代田区神田駿河台1-8-6 丸善ビル 1F / 2F

TEL:03-5244-5210

営業時間:11:00 ~ 19:00
定休日:水曜日(第一週除く)

アクセス:【JR】御茶ノ水駅(徒歩3分)

【東京メトロ】丸の内線 御茶ノ水駅(徒歩4分)

【東京メトロ】千代田線 新御茶ノ水駅(徒歩4分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram