このブログでは渋谷店に入荷しました珠玉のヴィンテージ商品をご紹介していきます。
1964年製、Fender / Stratocaster Sunburstが入荷!!
本機はシリアルL28XXX、Neck Dateは2JAN64Bの1964年製となります。
ボディ材はアルダー。64年のデイトが残っています。赤みはしっかり残っており、バースト具合も良い個体の本機。PGに割れ、木部のウェザーチェックや塗装剥がれ、ベルトバックルや木剥がれ、パーツのくすみ等が見られますがヴィンテージギターらしい素晴らしい雰囲気を醸し出しております。

こちらも読まれています。FENDER / 1966年製 Stratocaster Sunburst











残念ながらフロントピックアップに素人加工による木部ザグリがございます。それに伴ってPG下のアルミ板もハムバッカー用にフロントは切り抜きされています。
PGに関してはオリジナルのPGとなっています。
ネックは2JAN64BのBネック。ネック材はメイプル、指板材はブラジリアンローズウッドです。ネック裏のラッカーは使用により剥げておりますが、ヴィンテージ特有の滑らかな手触りとなっており、プレイ面での不安はございません。
ペグはワンラインクルーソンデラックスを搭載しており、交換されています。巻きの締め具合にばらつきはありますが良好に動作しています。
ピックアップはオリジナルのブラックボビン×3。ミドルのみ64の記載が見て取れます。Volume Potは交換(304-6532)、Tone PotはTone1(137-6422)、Tone2(137-6422)のオリジナルとなっています。Tone1は若干のガリがありますが交換しておりません。
※希望であれば無料にて交換(現行品)させていただきます。
その他、ピックアップセレクター、アウトプットジャック、ナット、フレットが交換となります。
近年、価格高騰が止まらないヴィンテージギター、ぜひこの機会にご検討くださいませ。
コンディションは、全体的に打痕やキズ、塗装剥げ等ございますが、年式を考慮すれば、特に気にならないと思われます。フレットもしっかり残っており、プレイアビリティも良く、これからも十分お使いいただける個体でございます。
ぜひこの機会にご検討くださいませ。
※ケースは近年のFenderハードケースが付属します。
【Vintage】FENDER / 1964 Stratocaster Sunburst 【渋谷店】
渋谷店VINTAGEブログ>>
