Stratocaster

ストラトを嗜む。Vol.3 構造が生むトーンバリエーションを操る。

設計者の意図を超えた、「倍音構成のヴァリエーション」をコントロールする。ストラトキャスターは多くのビスを使い組み立てられ、シンクロナイズド・トレモロ・ユニット(アームユニット)を搭載することで、多くのセッティングバリエーションを持っておりプレイヤーの求めるトーンに積極的に近づけることが出来ます。ストラトキャスターのセッティングにフォーカスしてその魅力をご案内いたします。

ストラトを嗜む。Vol.3 構造が生むトーンバリエーションを操る。 Read More »

ストラトを嗜む。-使用木材の変遷から見るサウンドバリエーション

Fender 社の代表モデル、1954年に発売されたストラトキャスターは、製造年代により大きく異なったサウンドキャラクターを持つギターです。製造年代と仕様変遷を追いかけながらストラトキャスターの多彩なキャラクターをご案内させていただきます。

ストラトを嗜む。-使用木材の変遷から見るサウンドバリエーション Read More »

ストラト&レスポール 2大名器 徹底比較

どちらも1950年代、エレキギター黎明期にアメリカで生まれたモデルで、Les Paul はGibson社が1952年に、Stratocaster はFender社が1954年に開発したモデルです。およそ70年前に作られたものが、基本的な形状や特徴をそのまま引き継いでおり、それぞれGibson社、Fender社ともに対照的なコンセプトを持ったブランドながら、どちらもオリジナルへの原点回帰を目指しているのは非常に興味深い事実です。それぞれの特徴に着目し、両者を比較してみたいと思います。

ストラト&レスポール 2大名器 徹底比較 Read More »