【渋谷店VINTAGEブログ#46】FENDER / 1966年製 Stratocaster Sunburst

このブログでは渋谷店に入荷しました珠玉のヴィンテージ商品をご紹介していきます。

1966年製、Fender Stratocasterが入荷!!

1965年にCBS(コロンビア・レコード)に買収され、そうした背景の中、生産体制も変わり、デザインにも少し変化が生じることになった年代の本機。

特徴としてはヘッド形状が、それ以前のモデルに比べて、サイズが大きくなり、厚みも増し、外周ラインまでも変わっています。ナットから6弦のストリング・ポストまでの距離が1965年までのモデルと比べて異なっており、この外形上の変化により弦のテンションバランスも変わったこともあげられます。

本機はシリアル189422、Neck Dateは13APR66Bの1966年製となります。

ボディ材はアルダー。退色により2Tone気味になる個体もある中、本機は赤みをある程度しっかり残しております。PGに割れ、木部のウェザーチェックやコンター付近の塗装剥がれ、ベルトバックルや木剥がれ、パーツのくすみ等が見られますがヴィンテージギターらしい素晴らしい雰囲気を醸し出しております。

ネックは13APR66BのBネック。ネック材はメイプル、指板材はローズウッドです。ネック裏のラッカーは使用により剥げておりますが、ヴィンテージ特有の滑らかな手触りとなっており、プレイ面での不安はございません。ペグはオリジナルのクルーソンデラックスを搭載しており、巻きの締め具合にばらつきはありますが良好に動作しています。ヘッド表にはテンションピンを追加した跡がございますがキレイに修正されています。

ピックアップは66年デイトのグレイボビン×3。オリジナルではございますがリード線を追加した形跡がございます。Volume Potは交換、Tone PotはTone1(304-6532)、Tone2(304-6610)のオリジナルとなっています。その他、ピックアップセレクター、アウトプットジャックも交換済みです。

近年、価格高騰が止まらないヴィンテージギター、ぜひこの機会にご検討くださいませ。
コンディションは、全体的に打痕やキズ、塗装剥げ等ございますが、年式を考慮すれば、特に気にならないと思われます。フレットもしっかり残っており、プレイアビリティも良く、これからも十分お使いいただける個体でございます。

【中古】FENDER / 1966 Stratocaster Sunburst 【渋谷店】

渋谷店VINTAGEブログ>>

店舗情報

イシバシ楽器渋谷店

SHIBUYA STORE

〒150-0042

東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM 2F

TEL:03-3770-1484

営業時間:12:00 ~ 20:00

アクセス:【JR】渋谷駅(徒歩5分)

【東急】渋谷駅(徒歩5分)

【東京メトロ】渋谷駅(徒歩5分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram