X-BracingではないV字型のブレーシングを採用した、全く新しい814ce!
2018-09-08100年以上にわたって様々なアコースティックギターメーカーが採用してきた
伝統的なX-ブレーシング構造からさらに進化した
まったく新しいコンセプト革新的なTAYLORの新提案!
【V-Class Bracing】

V-Classブレーシングの発明はアコースティックギターデザインの歴史の大きな転換点となるでしょう。
という歴史的なフレコミでようやく到着した
Taylor / 814CE V-CLASS Bracing


マスター・ビルダーのアンディ・パワーズが考案したV-Classブレーシングの構造は従来のX-ブレーシング構造のギターと比べてボリュームとサステインのコントロールを劇的に改善いたしました。
とのことなので僭越ながら実際に弾いてみました!
驚愕するほど心地よい生鳴りとロングサステーーーーーンッッッッ!!
トップ振動のコントロール(トップが弦と同じ周波数で振動しやすくなった)によってイントネーションの精度を改善しています。
軽いタッチや力強いストローク、様々なダイナミクスにも素晴らしい精度でリターンしてくれる素晴らしい逸品!!!

TAYLOR社の言葉通り
アコースティックギターサウンドの新しい感覚、新しいサウンドの未来を切り開きます。
是非店頭にてお試し頂ければ幸いです。
在庫はこちら!
店頭での試奏も勿論大歓迎! 皆様のご来店を心よりおまちしております!
*************************************************
株式会社 石橋楽器店 梅田店 担当 石間
〒530-0013 大阪市北区茶屋町10-12 NU-chayamachi 5F
営業時間 11:00?21:00
TEL 06-6486-1484
E-mail umeda@ishibashi.co.j
*************************************************