サックスを売りたいあなたに贈る、渋谷EASTプレゼンツのHOW TOブログです。(下取り・買い取り)
2017-09-17 ?サックスを売りたいあなたに贈る、渋谷EASTプレゼンツのHOW TOブログです。(下取り・買い取り)?楽器を手放して、新しい楽器を買おうかな?
でもどうすればいいのかな?
などといった、なんとなく不安だけども誰に聞けばいいのやら・・・といった
素朴なお悩みを解決するブログ、「狙え!高額査定」!

今回は、比較的お持込の多いサックスにフェーーーードイン!
?登場人物?

下取り先生
下取り、買い取りに関することなら何でも教えてくれるおじさん。

こばやし
先生の助手。実在の人物とは一切関係がない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は下取り、について教えてくださるそうですね、先生。

はい。
まず専門用語の解説から・・・
下取りとは、楽器を購入する際、その代わりに購入資金として売却することです。
分かりやすく言い換えると 買い替え、といったところですね。
買い取り、とは単純に所有している楽器を売却してその代金をもらうことになります。

もちろん、お客様目線でのお話ですね。

そして本日は人気が高く、買取のご相談が一番多いサックスについて詳しく解説していこうと思います。
下取り、買取りに関わらず、押さえておくとお得な情報満載です。
あらかじめお伝えしますと、日々のお手入れ、楽器の管理が一番大切です。
これは間違いありません。

なるほど。

ですが今回は、買取りの直前になってできること、買取りの際に少しでも買取り価格を上げる方法について着目してみましょう。

よろしくお願いします。
———————————————————

サンプルを用意してきました。


これを買取りに出すと仮定して・・・
普通このままもっ持ってて行きますよね?

そうですね。

そこで、買取に出す前のワンポイントおさらい!
??ワンポイント!??
・新品の状態に近づけよう。
??ワンポイント!その2!!??
・綺麗な方が良い。
??ワンポイント!その3!!!??
・余計な手は加えない。

ワンポイントなのに3つあるんですね・・・
イシバシが設定している、買取上限金額に近づけていくんでしょうか?

そうですね。
なのでケースに入れましょう。


(ケースぐらい僕でもちゃんと入れますよ)

基本的なところですが、ケースなしで裸の状態ですと、査定額が落ちるだけでなく最悪買取をお断りする場合もあるんです。
純正ケースでなくても、何かしらのケースに入っていたほうがベターでしょう。

お気に入りのトートバッグでもいいですか?

それだと無いのと変わりませんね・・・残念ながら。
そしてそろえておきたい付属品、マウスピースです。
これもやはり純正品が付いていないと減額対象になります。


純正品をすでに処分してしまって、別のものが付いている場合はどうなんでしょうか?

そういう時は純正品でなくても、なにかしら使えるものが入っていればそれを付属品として扱います。
チェックしておきたい付属品は、ケース、マウスピース(リガチャー)ぐらいですね。
リードやリードケース、チューナー等は残念ながらお値段がお付けできませんので注意が必要です。
あと忘れてはいけない付属品がコレ。


エンドプラグです。
これも無いと若干ですが減額対象になります。

なるほど。
ちなみに楽器本体に何かできることってありますか?

そうですね・・・
実は残念ながら、”あんまりない”んです。
本体の減額ポイントというのは、
・パッドのコンディション
・ラッカー、メッキの傷、剥がれ・変色といった表面のコンディション
・凹みやハンダなどの修理跡
といった、個人では修理が難しいところが多く、自身で手を加えるとかえって悪化させかねないシビアなところでもあります。

・・・”あんまりない”とは?

やるとしたらクリーニング、なんですが、人によっては毎日やってますからね。
水分が乾いて残った跡や指紋を拭き取りましょう。
綺麗な楽器の方がやはり査定額も上がります。
要は柔らかいクロスで拭くだけです。

確かに、ワンポイントとしてはちょっとインパクトに欠けますね。

折角なのでちょっとした小技をご紹介。


綿棒。どこでも買える一般的なものです。
日々のお手入れにも便利ですので、是非使っていただきたいですね。

どうやって使うんですか?

私は普段、綿棒に軽く水分を含ませて、キィや管体などのクロスが届かないところを拭くのに使っています。

片側だけ濡らしておいて、反対側は最後に濡れた管体を拭き取る為に使うのもアリ。(担当)


パッドに水分をつけないように要注意です。あと、ラッカーの質によっては綿棒の綿繊維の方が硬かったりして傷が入ってしまう可能性もあるので、場合によってはクロスを巻いたりします。

買取りのポイント、というよりも、お手入れのポイントになってしまいましたね。

最初にお伝えしましたが、こういう日々のお手入れに勝るポイントはありませんからね。

そして大切なことですが、今なら店頭買取が断然お得なんです!!9/16(土)?10/31(火)の間、イシバシ楽器、及び、イシバシ・ミュージックキャッシュ全店でサックスの買取金額が10%UPとなる特別キャンペーンを実施致します!
店頭買取が対象!楽器を売るならこのお得な機会に!
ちょっとしつこいですが・・・
買い取りキャンペーンページがありますので、お時間のある方は是非そちらもどうぞ。

これでバッチリですね。

————————————————–
ポイントまとめ。
・本体の買取の際には付属品をそろえましょう。ケース、マウスピース(リガチャー)が必要です。
・クリーニングをするのもプラスになりますが、扱いには十分注意が必要です。
・日々のお手入れが一番大切です!
みなさまのご来店お待ちしております。
査定はいつでも受け付けておりますので、お電話などは必要ありません。
が、なんだかよくわからないな?、ですとか不安な点があればお気軽にお問い合わせ下さい。
「渋谷にある管楽器専門店」 である当店までどうぞ!
お電話頂ければいつでもご案内致します!!
お電話はこちら→ 03-5728-0251
担当こばやし