ビザールを体現するTeisco 最高峰モデル Spectrum 5!
2016-11-20 イシバシ楽器 梅田店 Sales Expert 湊 です。Ishibashi Umeda’s Bizzare Adventure も早6回目…たくさんのビザールギターをご紹介してまいりましたが、今回はビザール好きなら買っているであろう、ギターマガジン9月号にて詳しく紹介されておりましたTeisco Spectrum 5 をご紹介したいと思います!イシバシ梅田では実器みれちゃうんですよ…最早説明不要ですね!最後に動画でスイッチの切り替えの稼動やサウンドバリエーションをご紹介しております!実際どうなの?と思われていた方必見です!ではご覧ください!
【イシバシ梅田❤Bizzare Adventure!】
ギターマガジン9月号でも紹介された国産ビザールの銘器、最高峰モデルTeisco Spectrum 5 !ボディ外周のジャーマンカーブ・コンターが非常に美しいですね。PUは6つのスプリットPU。スイッチもサウンド同様カラフルですね。スペクトラム=分光の名は伊達じゃない!

Mono出力、Stereo出力が選べます。Stereo出力の際は低音弦側、高音弦側の出力に分かれるようですね。
![]() | ![]() |
Teisco と言えば!の4対2ペグのヘッドも美しいですね。ナットから真っ直ぐペグポストに延びる弦。素晴らしい。

奇妙ながら美しいシェイプ、沢山のスイッチ類、そしてカラフルなサウンド、正にビザールギターを体現する一本であることに異議なしです!そして最後はスイッチ切り替えの稼働やサウンドの違いを動画でまとめてみました!ご覧ください!
【イシバシ梅田❤Bizzare Adventure!】
— イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年11月20日
ギターマガジン9月号でも紹介された国産ビザールの銘器、最高峰モデルTeisco Spectrum 5 !スイッチ切り替えの稼働やサウンドの違いをまとめてみました!https://t.co/b129L7ivEs pic.twitter.com/CzYrQpCh2x
TEISCO SPECTRUM 5 Metallic Red 148,000円(税込)の商品ページはコチラ!
ボディ・エッジに施されたジャーマン・カーブ、高音・低音で独立したスプリット・ピックアップを3基搭載し、カラフルなスイッチによりピックアップ切り替えを行います。各ピックアップの切り替えにより音質変化させるためトーンツマミはなくステレオ・ヴォリューム、アウトプットはステレオ・アウトになっています。
丁寧に扱われてきたと思われますが歴史あるモデルだけに使用感があり、バックルキズや細かな打痕、線キズ、ピッキングのスジ、金属パーツに曇りと小サビが見られます。スイッチに切り替えノイズが混じる場合があります。
グヤトーンと共に60年代エレキブームを支えたテスコ、近年にはリイシューモデルも出ておりますが、オリジナルの圧倒的なインパクトあるルックスと佇まいが目をひく一本です。
フレット約7?6割残、トラスロッド締める方向に残り少なめ、ネック状態良好です。
シリアル番号 173207
製造国 日本
製造年 1960年代
重量 3.75kg
付属品 汎用ソフトケース、アーム
保証 対象外商品とさせていただきます。

なんと今なら!ギターもベースもドラムもエフェクターもアンプもシンセサイザーも中古は10%オフ!!もちろんビザールギターも10%オフ!11月12日?11月27日まで期間限定開催です!お見逃しなく!
イシバシ梅田の中古全商品ストックリストはコチラ!