和製ケビン アコフィールドフリーライブレポート!
2016-07-02 イシバシ楽器梅田店 Sales Expert 湊 です。イシ梅は地元アーティストを応援したい!という思いの元、イシバシ梅田アコフィールドにて 和製ケビン さんのフリーライブを開催いたしました!それでは本日のアーティスト、和製ケビンさんをご紹介していきます!

和製ケビン wasei keving
1986年5月12日生 B型
lolosession vo.gt。
lolosession活動休止を経て、2014年よりソロでの表現活動開始。
年間200本のペースでライブを精力的に行いながらこれまでにシングル3枚を発表。生きることへの情熱をブルースとフォークロックをルーツに感じさせる楽曲に乗せ爆発させたように歌う。繊細でありながら直線的な表現力をもつ歌うたい。
チョコパイと櫛枝実乃梨が大好き。
2014/2 バンド活動を経てソロ活動開始。
2014/12 自身初となるワンマンライブをライブバー酔夏男にて開催。同時に3曲いり1st singleCD「僕は音楽なんて信じない」発売。

2015/04 2nd singleCD「路上の歌」発売。

2015/07 2度目となるワンマンライブをライブバー酔夏男にて開催。同時に3rd singleCD「金麦」発売。

本日の2ステージからハイライトをどうぞ!
1st ステージ 和製ケビン – マーチン(Martin)
【イシバシ梅田❤和製ケビン!】
― イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年7月2日
和製ケビンさんフリーライブ1stステージの模様!ギター1本身体ひとつのパフォーマンスが圧巻です。正にギターと一体となった音。2ndステージは18:00から!
和製ケビン – マーチン(Martin) pic.twitter.com/3LmCDNlZXj
2nd ステージ 和製ケビン – 金麦
【イシバシ梅田❤和製ケビン!】
― イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年7月2日
本日の和製ケビン フリーライブ2ndステージも終了!2ndステージから『金麦』ハイライトをどうぞ! pic.twitter.com/0TAFI7DilZ
いかがでしたでしょうか、歌もギターもとてもパワフルですよね。繊細さもあり、ものすごいダイナミクスの幅!それでは使用ギターと機材を見ていきましょう!
本日の和製ケビンさん使用楽器はコチラ、C.F. Martin & Co. D-28。10年前から愛用されている弾き込まれた一本。かなりパワフルなサウンドでしたが、弦はMartinのミディアムゲージを使用。