Washburn / Nuno Bettencourt signature model!!
2016-06-29 EXTREMEのギタリストとしてデビューをして以来、その超絶プレイと正確無比なリズム感で現在も新しい世代のファンを増やし続ける唯一無二の存在ヌーノ・ベッテンコート。デビュー以来、ヌーノ自身が全ての時代で使い続けているN4のバリエーションモデルをご紹介します!!
●Washburn / N4 Vintage
ヌーノが20年以上に渡り使用し続けているアルダーボディー製のN4を再現し、長年の使用によって本体に刻まれたキズや汚れ、更にはヌーノのギターにとってなくてはならない「N4」のステッカー等一目でヌーノモデルだと分かるルックスが魅力!

●Washburn / N4 ESANM
ヌーノモデルでありながら、本人が使用していた時期が少ない為、あまり印象のない方も多いモデルですが、国内ではPlastic Treeのナカヤマアキラ氏がメインで使用していた隠れた人気機種!

●Washburn / N4 EPNM
真っ赤なカラーのパドゥーク材をボディとネックに使用し、堅く、芯のある音で歪ませた時にもしっかりとした音像でアウトプット!安定した低音の重圧なサウンドが魅力です!

●Washburn / N4 EANM
N4と言えばアルダーボディー!と言っても過言でない程多くの人が真っ先にイメージするモデル。N4 Vintageとは逆に、プレーンな仕上げで自分の手で育てていく楽しみの持てるモデルです!

●Washburn / N4 Original
ボディー材にはハイグレードなアルダーを、ネックからヘッドにかけて素晴らしいバーズアイメイプルを使用した90年代初期のオリジナルN4をフューチャーした仕様です!

●Washburn / N4 Walnut
ウッドマテリアルにウォルナット材を使用し、スタジオミュージシャンにも好まれるワイドレンジで中低音域が甘く上品なサウンドが魅力!ファンキーなヌーノサウンドをジャジーに仕上げたイメージと言えば分かりやすいかも!

●Washburn / N4 Authentic
ヌーノ本人所有のN4に可能な限り雰囲気を近づけるべくステッカーの剥がれ具合や、一部がゴトー製に交換されたマシンヘッド、D-TUNA搭載などN4 Vintageよりも更に1歩も2歩も踏み込んだ特別な仕様!

全てのモデルの共通仕様として、通常のストラトタイプのギターよりも小振りのボディーにN4の最も特徴的な部分である「stephan’s extended cutaway」ネックジョイントを採用し、ハイポジションの抜群の演奏性の良さが魅力。フロントピックアップにウォームでクリアなトーンとスムースなサステインが特徴の「Seymour Duncan ’59」を、リア・ポジションにはヌーノのギターサウンドの要とも言えるBill Lawrence L-500を搭載。「Buzz Feiten TUNING SYSTEM」による従来の不均一なイントネーションを補正した正確なピッチと豊かな倍音は他のギターでは再現不可能。
只今上記全モデルが御茶ノ水本店にて展示販売中です!
この機会に是非店頭にてお気軽にお試し下さいませ??!!
(赤1階担当:仲澤)