ZEMAITISのDISCFRONTのんが入荷しました!!
2016-06-03 ども!石橋楽器神戸三宮店のジェイムズ田淵でございますヽ(°▽、°)ノ
いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます!
今日も新製品のエレキギターが入荷しました!
ギターのくくりを越える豪華さも持つ「ZEMAITIS」の『ANTANUS』シリーズで、
ついに“DISC FRONT”が登場!!
それはコチラ!!
ZEMAITIS –Antanus Disc Front Series–
A24DF 2H BUCCANEER ISLAND でございます!!

ZEMAITISの中でも価格は抑え目だけれども品質はさすがのMade In Japan!
CUSTOM SHOP製のんはとてもじゃないけど手が出せない!でも欲しい(=´Д`=)
という方にもオススメできるクオリティ抜群のシリーズです(´∀`。)

「バッカニアー・アイランド(海賊島)」と名付けられたデザインの円形プレートに
ハムバッカーを2基搭載。

CUSTOM SHOP製のは3ハムバッカーでしたが、ANTANUSは2ハム仕様に!
そうするためにピックアップの位置を見直し、3ピックアップの方とはまた違った
ニュアンスのトーンを出力してくれる内容となっております(*・∀・`)lml
ピックアップが違うのでそりゃ異なるわな! というツッコミは無しでお願いします(;ω人)

ジュラルミン製のブリッジとテールピースはボディへの振動もスッキリ伝えてくれる感じで、
テールピースのデザインも素敵ですねぇ(。・∀・)

セレクターは3WAYのものでその周りを装飾するプレートもこれまた素敵♪
3ハムやった時は5WAYでストラトと同じ感じでピックアップが選ばれてましたね。
セレクターの先っぽのパーツはちゃんと付属しておりますのでご安心くださいませ!

CUSTOM SHOP製の方ならこの位置にVOLUMEが来てましたが、
こちらはTONEとなっております。他では見かけないスタイルですね(´∀`*)

セレクターの横の位置に各ピックアップのVOLUMEがきてまして、
ギターを構えた時に上の方にリアピックアップのVOLUMEが来てる状態でもあり、
普段から大体はリアでガシガシ弾くスタイルの人には操作するのにちょうどえぇ感じです(*’ω`*)
片方の出力を0にした時にセレクターをセンターにしたら音がミュートされたので、
ワタクシの好きなスイッチング奏法もできますが
トグルスイッチやないのでちょっとやりづらかったです(ノД`)
そんなんですんなっちゅ?話ですよね。ごめんなさい。。。
ノブに赤い印しがあるので微調整も確認できますね!

ヘッドは全シリーズ通してZEMAITISを象徴するヘッドプレート。
そしてロッドカバーもやっぱり素敵(* ´艸`)

ボディ裏はキャビティをカバーする所が2箇所。
これからバックル傷などガンガン付けて弾き倒してってもらいたいくらいです。

マホガニーネックとマホガニーボディで、接着面積を広く取った
オリジナルのセットネック構造で よりガッチリとジョイントされた所に
MADE IN JAPANの文字がございます。
説得力あると思いませんか?・・・思いませんか。。。ははは。。。

ローズウッド指板に施されたインレイはドットタイプですが、
12フレットの所だけちょっと違うデザインに。
指板のデザインがシンプルになると、ギターの印象も落ち着いた感じに見えますね。

いかかでございましょうか!?
目が飛び出るくらい高額なイメージが強かったZEMAITISも
様々なニーズに応えられ、それでもクオリティは高いままに新たな挑戦をし
次々にギターを発表してっております!
気になってもらえましたら各画像をクリック!!
どうぞよろしくお願いしまっす(`・ω´・ lml