Gibsonアコースティックファクトリーツアー参加中!ホットでナウな情報をお届けいたします!
2016-03-16 毎度です!心斎橋店アコースティックフロア担当の藤本です!いつも心斎橋店ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先日のGibsonアコースティックの工場についてのブログはお楽しみいただけましたでしょうか。
改めてGibsonアコースティックギターが作られている現場を見ると驚きの発見がありますne!
さて、現地時間3/16は今回のモンタナ出張のもう1つの目玉企画!
現地選定を行ってまいりました!
午前は定番モデルJ-45とHUMMINGBIRDの選定会、午後はワンオフモデルや限定生産モデル、日本未発表モデルなどの選定会を行いました。
参加ディーラーの方と一緒に真剣に1本1本選んできましたyo!


そして壮絶な抽選にて見事勝ち取りましたアイテムを少しだけご紹介!!
まずはJ-185 TRANS BLACK!

以前J-45 COBRA BURSTという人気モデルがありましたが、こちらのJ-185も同じくヘビ皮のような独特の杢目をもったスプルーストップが印象的です!
そしてボディーバックは見事なフレイムメイプル材を使用しており、全体的なルックスも抜群の1本!
続いてL-00 ALL MAHOGANY!

モデル名のとおり、オールマホガニーボディーのL-OOです。
写真ではわかりづらいのですが、実はボディートップのマホガニーは全体的にフレイムがかっており、今回の選定会の中で非常に人気の高かった1本を見事勝ち取りました!
なかなかこういった杢目をもつマホガニーはお目にかかれませんyo!
そしてJ-45 Standard!

もう多くを語る必要のないレギュラーモデルのJ-45です。
が、しかし!このJ-45、普通のJ-45とは違います。
なんと、ボディートップのスプルースは所謂「ベアクロウ」がぎっちり入ってます!
これまた写真がわかりづらくてすみません・・・。
角度を変えてみるとこんな感じ。

いかがでしょうか!やっぱりJ-45が欲しいけど、皆と同じじゃつまらない!
人とは違った個性あふれる1本をお探しの方に超おすすめです!
本日ご紹介したギターの他にも見事抽選で勝ち取ったおすすめのアイテム達もございます。
どれも早ければ今月中に日本へ到着予定ですので、ぜひcheckしてみてくださいne!
>>心斎橋店Gibsonアコースティックギター在庫はこちらから<<
この壮絶な選定会を終え、現地時間の3/17に帰国の途につきます。
今回のGibsonアコースティックツアーも非常に内容が濃く、藤本もまた成長できたと実感しております。
この場を借りてGibsonモンタナスタッフの皆様に感謝いたします!

この経験を活かし、もっと多くのお客様にすばらしいGibsonギターを手にしていただくべく、帰国後も藤本は頑張ります!
それでは、また!