アンプ、エフェクターの新製品、色々試してきました!!
2016-02-05 いつも石橋楽器神戸三宮店のブログをご覧頂きありがとうございます!岩盤浴がマイブームのアンプ・エフェクターフロア担当です!
2月2日都内某所にて開催されました、Roland/BOSSの新製品発表会へ行ってまいりました!!

先のWinter NAMMでも発表されましたアンプ・エフェクターの新製品を早速チェックしてきましたので
写真にて簡単に紹介させていただきます!!

技ボード。新製品VB-2W、ES-5が組み込まれてます!

技ボード正面。
VB-2Wはかけっ放しでいけるような自然なヴィブラートから、CUSTOMモードでのダイナミックな揺れなど
場面に応じて使える、懐の深い印象を受けました。
また踏んだときにエフェクトがかかるアンラッチモードや、EXPペダルを接続してリアルタイムで
デプスのコントロールが出来たり、機能的にも充実してます。
ES-5はES-8をスリムにしたモデルで、写真でも省スペースっぷりがお分かりいただけるかと思います。
もちろんこのサイズでもエフェクトの接続順を自由に入れ替えたり、
ステレオ接続やパッチ切替時に残響音を残すキャリーオーバー機能も搭載!

出ましたヴォコーダーVO-1!!これをギターでやってしまう辺りさすがBOSS。
パフォーマンスではBARBEE BOYSのいまみちともたかさんがギターで、
ZAZEN BOYSの吉田一郎さんがベースでVO-1を用いた演奏を披露されておりました。
今までのギタープレイから抜け出した新たな表現が見出せる一品です!

続いてベースコンプBC-1X!18Vに内部昇圧されており、広いレンジで実に自然なコンプレッション。
原音を損なわず、活き活きした音のままで太くしてくれる印象でした!
このクオリティのギターコンプも出してほしいです切に。。

出たー!JCシリーズ最小JC-01!!
Bluetooth接続、3バンドEQ搭載で細かな調整が可能なオーディオスピーカー!
ハンズフリー通話も対応しております。
しかしこの手のひらサイズ感、可愛すぎて罪ですね。。。

Blues Cubeシリーズのニューフェイス、Blues Cube Hot!黒とブロンドの2色がありました。
0.5W、5W、15W、30Wの出力切替が可能で、自宅ユースにより特化したような印象です。

そして技AMP!!理想の「技ブラウン・サウンド」を実現ということで、ソリッドステートながら
チューブアンプに劣らないバイト感やレスポンスが得られるのが印象的でした。
またLEADチャンネルでもノイズが少なく、ハイゲインサウンドをクリアにアウトプットしてくれます。
さらにはアンプの種類も2段階切替可能で、トーンカプセルの増設により最大3段階の切替が可能に。
現在Steve Vaiのトーンカプセルを開発中とのことで、実に楽しみです!!
以上駆け足で紹介させていただきましたが、どれも早く店頭で手に取っていただきたい魅力ある商品ばかりです!
入荷次第追って告知させていただきますので今しばらくお待ち下さいませ!!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!!!