Koch「SUPER LEAD」をご紹介!!
2016-01-05 皆様、新年明けましておめでとうございますヽ(≧∀≦)ノドラムフロア担当でギター弾くのが専門のジェイムズ田淵でございますヽ| ゝ∀・*|ノ
本年も神戸三宮店のブログをどうぞよろしくお願いいたしますヾ(=´・∀・`=)
さて!今年最初のブログの内容は・・・ギター系ですドーーーン!!!

KOCHから販売中のフロアタイププリアンプ「SUPER LEAD」でございますlml(≧∀≦)lml
でましたハイゲイン(*´∀`*)
年明け早々えぇゲインの高さが出ております♪
クリーン・オーバードライブ・ゲインブーストの3段階の仕様となっておりまして、
この一台だけでまずはOK!

本体向かって右側には、つなげ方がお持ちの機材やお好みに合わせて
パワーアンプへ と、
スタジオなどに置かれているアンプのプリを通したくないならリターンへ と、
アンプのインプットに挿す
という感じでつなげられます。

そしてDI Outputも装備されているのでレコーディング時にミキサーへ直接!
という事も出来る内容でほんとに幅広く対応できちゃいますね!

個人的に「おぉ!!」と思ったのが、本体向かって左側にある
センドリターンがプリアンプ部分の前後にあるという所ですね。
「Pre FX Loop」の方にはコンプレッサーやワウなどをつなぎ、
「Post FX Loop」にはコーラスやディレイにリヴァーブなどをつなげれば
エフェクターを通した時の劣化も防げるやろなぁとニマニマしました(*ノ∀`*)

本体の左右に渡って接続されるものが違うので、真ん中の「Remote Control」にフットスイッチを別でつなげて
エフェクターの並びなどに組み込めば、本体のスイッチを踏まずともチャンネル切替とゲインブーストが
操作できるようにもなっているので、BOSSのFS-6などをステレオのケーブルでつなげば
スッキリとした足元を作り上げることもできちゃいます(*-凵-)b
そして、電源部分には200mAまで他のエフェクターへの電源供給が可能!!
うまくいけばパワーサプライも必要ないかもしんない!
一台でほんとよくまとめてくれてはりますねぇ(*ノ∀`*)

こちらの商品のお値段でございますが、定価56,700円(税込み)が・・・
店頭特別価格で・・・
●●,●00円!!!
あぁ?!!価格言いたいぃ?!!!
が!!大人の事情で続きは店頭で!!!
ち・な・み・に・・・・
Bogner Ecstacy Red 以上
ORANGE BAX BANGEETAR 以下 の価格でございます(* ´艸`)♪
気になっていただけましたらお気軽に試奏しにきてくださいませ!!!
ではまたo(`・ω´・+o)