イシバシ楽器御茶ノ水本店の個性豊かなスタッフが、独自の目線でおすすめアイテムをご紹介します♪
2015-11-17 いつもご来店ありがとうございます。御茶ノ水本店エフェクターフロアの長谷川(ハセガワ)と申します。
今回私がご紹介したいのはエフェクターボード!
BOSS / BCB-30
(711155200)
あれ?
ひょっとして…ちょっと地味に思われてます??

でも大切なエフェクターを持ち運ぶ大事なアイテム!しかもコレがまたスグレモノなのです!
まずはこのフォルム。
一般的なエフェクターケース/ボードには、ナイロン製バックの「ソフトケース」と、アタッシュケース・タイプの「ハードケース」がございますが、どちらもちょっとビジネスマン的な感じも若干…。
しかし今回の「BOSS BCB-30」はと言いますと、もう少し機材的、個人的には「サイバー」と表したいカラーリングとフォルム。
ちょっと持ち歩くだけで、未来を救う感じを激しく醸していただけます。

改めまして、そのスグレモノ・ポイントをご紹介いたしますと、まずは「強靭でありながら軽量」!
ソフトケースのような縫い合わせや、ハードケースのような金具とリベットによる接合を使用ない、樹脂成型の一体型構造。
長期に渡りハードに利用しても、取っ手や接合部からの破損の心配がございません!
さらにボディー内部は中空となっており、とっても軽量。
安全に機材を持ち歩きつつも、移動時の疲労も軽減してくれます。

続いてフタを外した内部は…。

※もちろん、エフェクターは別売です…。
BOSS純正なので、基本的にはBOSSコンのサイズ。
しかしココがポイントです。
ただハメ込むだけでBOSSコンパクト・エフェクターをしっかりマウントできます!

両面テープ付きベルクロテープ等の貼り付けや、結束バンドによる固定などを必要とせず、大切な愛機を一切汚しません。(ちなみに試してみると結構他社さんのエフェクターもイケます。)
そして嬉しいパッチケーブル2本とACアダプター分岐ケーブル付き!
9VのACアダプター(BOSS PSA-100Sがオススメ)を一つご用意いただければ、もうシステムが完成です。

以上、ロングセラーを続ける「BOSS BCB-30」を僭越ながらご紹介させていただきました。
1977年のOD-1発売以来、100機種以上を数えるBOSSコンパクト・シリーズから、お客様だけの3機種をチョイスしてマウントする、ミニマルで素敵なアイテム!
オススメです!
通信販売のご利用はコチラのバナーをクリックしてください。
【お買い物はコチラから】
