孤高のギタリスト、Steve Stevensの2015年ヴァージョン!梅田店にはCremeが入荷!!
2015-04-11 80年代のロックならお任せあれ!!このブログではいろいろが肩書きを使い分けますが、今回はただのハードロック好きなギターフロアー統括の笠井HM?m/ですっ!
スティーヴ・スティーブンスというギタリストの名に馴染みが無い方でも、『Top Gun(トップガン)』という映画を観たことがある方はいらっしゃると思います。
1986年に公開された、トム・クルーズが主演のアメリカ海軍の戦闘機パイロットの青春群像を描いた大ヒット映画です。当時青春時代を過ごされた方の記憶にもまだ残っていることと思います。
そして、その映画の中で使われた楽曲『Top Gun Anthem』で華麗なギタープレイを披露し、グラミー賞のベスト・ポップ・インストゥルメンタル・パフォーマンス部門を受賞したのが、このスティーヴ・スティーヴンスであります。
そしてマイケル・ジャクソンやマドンナといったビッグネームとの共演、ビリー・アイドルやモトリー・クルーのヴィンス・ニール、ハノイロックスのマイケル・モンローとのコラボレーションも有名で、日本国内では氷室京介のバックギタリストとして活躍していた時期もありましたね。
基本的にはハードロック・ギタリストですが、実はジャズやフラメンコも巧みに弾きこなす名手として卓越したギターテクニックを備えつつ、派手なヴィブラートやフラッシーなフレーズも得意とし、非常にプレイの幅が広いのが特徴です。
そのスティーヴ・スティーヴンスのシグネイチャーモデルが、イシバシ楽器が輸入代理店となるKnaggs Guitars(ナッグス・ギターズ)より発売!!・・・といっても既に2代目ですが。。。
そいつがコレ!↓↓↓(スティーヴも奥から視線送ってますよ)

ヘッドトップを彩る、ファンの方ならニヤッとしてしまう”Ray Gun(光線銃)”ヘッドインレイ。
スティーヴ・スティーヴンスの飛び道具としてファンの間では有名で、おもちゃの光線銃の”ピコピコサウンド♪”をピックアップで拾った独特の効果音を聞かせるのです!
しかも、”Ray Gun(光線銃)のピコピコサウンド♪”のパターンをカスタマイズするほどの拘りぶり!(・・・だそうです。)
今回梅田店に入荷したカラーは”Creme”
純白のボディにべっ甲柄のバインディングがお洒落なルックスです。

そして、Bear Knuckle製のスティーヴ・スティーヴンス・シグネイチャーピックアップのカバーにも”Ray Gun(光線銃)”が刻まれています!
しかも、リアピックアップのエスカッションにはshadow製のチューナーがマウントされております。

後ろのポスターの人物がスティーヴ・スティーヴンス。
肩に掛けているのはKnaggs Guitarsの彼のシグネイチャーモデル1号機SS-1で、ブラックボディにピンクのバインディングが強烈なインパクトを放つモデルです。

さて、コアなファンの方はブリッジ部分に何やら違和感を感じられていると思います。
スティーヴ・スティーヴンスシグネイチャーの一号機SS-1には、ブリッジとテールピースが一体型となったKnaggs Guitarsオリジナルデザインの”Influence”という独特のブリッジ/テールピースが搭載されていたことに対し、本機SS-2はブリッジとテールピースがセパレートした所謂”Tune-O-Matic”が搭載されています。
これはスティーヴ・スティーヴンスの要望によるもので、近年使用しているレスポールのような伝統的なサウンドを求めたとのことです。
ブリッジ/テールピースはスティーブのリクエストによりTonePros製の物が搭載されております。
そして、当社のウェブサイトには『スティーヴ・スティーヴンス 緊急電話インタビュー』が掲載されておりますので、こちらも是非ご覧下さい。
>>>『スティーヴ・スティーヴンス 緊急電話インタビュー』はこちらから<<<
スティーヴ・スティーヴンスの拘りが詰まったKnaggs Guitars SS-2のお問い合わせ/ご注文はこちら↓から!
>>> Knaggs Guitars Steve Stevens Signature SS-2/Cremeの商品ページへジャンプ! <<<
そのスティーヴ・スティーヴンス、ステージ衣装などを見るとヒョウ柄を好んで着ているようで、
何となく大阪っぽいなぁと親近感を抱いているのは私だけでしょうか???
Knaggs Guitars スティーヴ・スティーヴンス シグネイチャーのお問い合わせは・・・
電話:06-6486-1484
mail:umeda@ishibashi.co.jp
担当:笠井HM?m/