タワーレコードNU茶屋町店さんのイベント・スペースにV-Drums、TD-30K-Sが導入されました!
2014-12-20
皆様こんにちわ!
Roland Planet Staffの栃木です。
今回はV-Drumsに関するホットな情報を御紹介いたします。
当Planet Shopのある、NU茶屋町5Fの1階上、6Fにある、タワーレコードNU茶屋町店さんの
イベント・スペースにV-Drums、TD-30K-Sが導入されました!
Planet Staffである私栃木もTD-30K-Sの組立のお手伝いに参りました。
Rolandの大先輩、T岡氏のプロデュースの下、ステージでかっこよく見えるセッティングを行ってきました。
石橋楽器店梅田店副店長のGK氏も一緒にお手伝いいただいたのですが、そこで皆が感じたこと。
「TD-30K-Sは意外と組立が簡単!!」
ラックであるMDS-12Vの足が既に取り付けられた状態で箱に入っており、
ラックを箱から出したら足を広げるだけでほぼ基本的な骨組みができあがる仕組みです。
後はシンバル、パッド類を順番に取り付け、ケーブルに貼られたシールをガイドに音源と接続していくだけです。

組みあがった後は早速タワーレコードさんのPAに接続し、音を出してみました。
「ドンッストパッ、ドンドド、パッ、、、!」←TD-30K-S、内蔵のデモパターン。
「なんていい音なんだ、、、!」
私、T岡氏、GK氏、タワーレコードスタッフさんもびっくりしておられました。
そうなんです、V-Drumsは、アコースティックのドラムをマイキングし、PAから出した時の音と全く同じ状態なのです。
なのでTD-30K-Sが置いてあるステージを見ずに後ろ向いて音だけ聴いたら、アコースティックドラムセットなのかV-Drumsなのか、なかなかわからないと思います!本当に。

そんなTD-30K-Sですが、タワーレコードNU茶屋町店さんのインストア・ライブ・イベントなどで今後いろんなアーティストさんが使用すると思われます。
是非タワーレコードNU茶屋町店さんのインストア・ライブなどご覧になられる際はそこもチェックしてお楽しみいただければ幸いでございます。
そして、1階下のNU茶屋町5F、当Planet ShopにもTD-30K-Sはもちろん、
V-Drums全機種展示
させていただいております。是非御試奏、お問い合わせ、大歓迎でございます。お気軽に御来店いただければと思います。
皆様の御来店を心よりお待ちしております。
Roland Planet Staff 栃木でした?^^ノシ
最新情報、機材レクチャー、お得な情報などなどを発信しているローランドプラネットブログ!!
他のイシバシ楽器店 梅田店 ローランド プラネットショップのブログはこちらをクリック!!