改めてじっくり見ると新鮮!
2014-10-27秋の夜風も冷たくなってきたこの頃、皆様におかれましては体調崩されませんようお気を付け下さいませ。
という事でWEB担当で御座います。
もう毛布が手放せない時期になってきて、ギターの練習も寒さで辛抱堪らん感じになりますね。
そんな時には!燃えるようなヘリテージ・サンバーストのレスポールですよ!
かくゆう私はベタ過ぎるからとライトバーストに逃げましたが、今見るとやっぱりいいですね。人気カラーなだけあります。
しかし!!
一口にヘリテージ・サンバーストと申しましても、色の明るさや濃淡の具合、木目の出方、木材の切り出し方によって印象はガラッと変わりますね。

まさしく千差万別ですね。
そんな事を店頭をプラプラしながら考えてふと思ったのが、俺の好みのを探そう!
と言う事で色々見つつ、かなり目移りはしたんですが惹かれる1本を見つけました。

何がポイントかと言うと、まずフレイムの出方ですね。
あんまりビシーッとしたのは好みじゃないので、ちょっとラフなのがいいです。
向かって左下部のグニャッとしてるとこなんか適当な感じで素敵♥♥♥
あと、画像ではかなり分かりにくいんですが板目(フラットソウン)の為、昔懐かしプレイントップによくある木目がチラッと見えているんですが・・・

煽りだとこんな感じ。


そんなこんなで御座いましたが如何でしたでしょうか?
気になる1本はありましたか?
もし、これめっちゃ気になる!とかあったらお気軽にご相談下さい。
(勢いでポチっちゃってもいいのよ♥)
—————————————————————————————-
という事でWEB担当で御座います。
もう毛布が手放せない時期になってきて、ギターの練習も寒さで辛抱堪らん感じになりますね。
そんな時には!燃えるようなヘリテージ・サンバーストのレスポールですよ!
かくゆう私はベタ過ぎるからとライトバーストに逃げましたが、今見るとやっぱりいいですね。人気カラーなだけあります。
しかし!!
一口にヘリテージ・サンバーストと申しましても、色の明るさや濃淡の具合、木目の出方、木材の切り出し方によって印象はガラッと変わりますね。
今、神戸三宮店にある物でもこんな感じです。

順に正面からの画像も
まさしく千差万別ですね。
そんな事を店頭をプラプラしながら考えてふと思ったのが、
俺の好みのを探そう!
と言う事で色々見つつ、かなり目移りはしたんですが惹かれる1本を見つけました。この子です!!!(後ろから6番目)

何がポイントかと言うと、まずフレイムの出方ですね。
あんまりビシーッとしたのは好みじゃないので、ちょっとラフなのがいいです。
向かって左下部のグニャッとしてるとこなんか適当な感じで素敵♥♥♥
あと、画像ではかなり分かりにくいんですが板目(フラットソウン)の為、昔懐かしプレイントップによくある木目がチラッと見えているんですが・・・

これ何か良くないですか?
煽りだとこんな感じ。

演奏時目線
ひとしきりやり終えて休憩してる時とか、眺めながらナデナデしときたい感じですね。分かります?
そんなこんなで御座いましたが如何でしたでしょうか?
気になる1本はありましたか?
もし、これめっちゃ気になる!とかあったらお気軽にご相談下さい。
(勢いでポチっちゃってもいいのよ♥)
—————————————————————————————-