あなたの「耳」は安全ですか?
2014-09-08 皆様こんにちは!アクセサリー・小物フロア担当の
エゾノキノコです。
突然ですが、こちらをご覧下さい。

これはあなたの耳です。(耳マン)
…。
誰がなんと言おうとあなたの耳です。(耳マン)
楽しいスタジオや爆音のライブハウス。
終了後に
キーーーーン
という耳鳴りがした事はありませんか?
実はそれ
耳からのSOS
なのです。

あなたの耳(耳マン)も泣いています。

完全にスネちゃいました。
最近はベテランのアーティストさんの引退理由にも
「耳が限界で….。」
と聞くことが多くなり、ライブでイヤモニを使うアーティストさんを
多く見るようになりました。
長く楽しく音楽を続けていくには、楽器だけではなく
ご自分のケアも大切なのだと思います。
「じゃあどうすりゃいいの?」
皆様。
当店に、いえ…僕におまかせください!!
イヤモニ等の機器はさすがにすぐには手が出せないので…(笑)
普段から愛用できる、最高の耳栓をご紹介致します!

当店耳栓コーナーから…
コチラです!!
ALPINE Music safe pro!!

コチラの耳栓
なんと音楽用に開発された耳栓なんです!
通常の全ての音をカットしてしまうのでは無く、あくまで耳にダメージのある帯域だけをカットします。
この耳栓は他の耳栓と比べると、少々値が張ってしまいます。
それにはもちろん理由がある訳です。
なんとコレ
用途・帯域に合わせて中のフィルターを交換出来るんです!!

フィルターは全部で3種類です。
白→ギタリスト/ベーシスト/キーボディスト/ボーカリスト向き
銀→オーディエンス向き
金→ドラマー向き
専用ケースも付属していますので、無くす心配もナシ!!
普段ベースを弾くことの多い僕は白色のフィルターを使用しているのですが
今まで耳にダメージを与えていたであろうシンバルなどの金物類や
爆音で掻き鳴らされるディストーションギターの高域、また全体的な音の大きさは
抑えられながら、耳栓をしていない時と比べてアンサンブルがむしろスッキリと聴き取れるような印象を持っています。
もちろん使用後の耳鳴りは一切ナシ!!
もちろん全パート、音楽を愛する皆様にオススメなのですが
特にシンバルなどの音を直に扱うドラマーの方にぜひ一度ご使用頂きたいです。
さらに、よくライブハウスに行く方で
「演奏等はしないけど、ライブ観賞後の耳鳴りが…。」
という方には、あらかじめフィルターがひとつだけ付いているシリーズがオススメです。

こちらのフィルターは先にご紹介致しました商品の
銀→オーディエンス向き
ちょうど中間にあたるものになります。
こちらも実際に装着してライブ観賞してみましたが
ライブ中は聴こえ方含め全くと言って良いほど気になりませんでした。
もちろん効果はバツグン。
終演後は耳鳴りゼロでしたよ。
ちなみにコチラの商品は本体の色が白・黒・シルバー3種類のご用意があります!
さらにお子様用のご用意もあります!
フェスやアリーナライブ等々、お子様とご一緒にお楽しみいただく為に!

本体素材は全て低アレルギー性医療用熱可塑性樹脂を使用していますので
肌の弱い方でもご愛用いただけます。
ご使用後はご覧の通り

あなたの耳も喜んでいます
長くなってしまいましたが、これを気にご自分やお子様の大切な耳を守りませんか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご不明な点ございましたらお気軽に店頭でお声かけくださいませ。
ご来店お待ちしております。
アクセサリー・小物フロア担当
エゾノキノコ