実は今までになかった…!?こんなエフェクター!
2014-09-07
当店にも入荷しました!!BANANANA EFFECTS!
大阪は堺市生まれのハンドメイドエフェクター。
かわいい名前ですが、けっこう面白い機能を持っていたり、
「こんなことができたらなぁ」とこれまでバンドマンが思っていた事を形にして、
なおかつ、できるだけ値段が高くならないよう(バンドマン思いですね。涙)こだわって作られたエフェクターです!
写真左から、THE BOMB MUTE SW GROWL567 SLIP
?メーカーサイトより?
■THE BOMB
ギターにもベースにもオススメな極太ファズ
クリッピングはゲルマニウムとシリコンから選択
コントロールはボリューム、ゲイン、トーン
■MUTE SW
スイッチを押したときのみミュートします
トリッキーなプレイがお手軽にできます
■GROWL567
下部に搭載された光センサーでエフェクターのかかり具合をコントロールできます
完全にセンサーを覆うとほぼクリーンで、センサーを光にさらすほど強くかかります
インプットに何も挿さない状態だとオシレーターとしても動作します
■ SLIP
ありそうで無かった、踏んだ時だけ切り替わるループボックス!
接続方法次第で様々なプレイが可能です。

単体で使うというより、色んなエフェクターと組み合わせて使って頂くとおもしろいエフェクターですね。
そして、価格もMUTE SWは¥3780-とかなりリーズナブル!
お持ちのエフェクターボードを持ってきて店頭で試してみませんか?
神戸界隈ではイシバシ楽器店でしか手に入りません!
ぜひチェックしてみて下さい♩
メーカーサイト