名機1959SLP、JCM800をコンパクトに現代的にアレンジしたモデル!
2019-02-28 エフェクター担当のミツケです!話題の新製品が入荷しました!

Marshall Studioシリーズ!!
マーシャルアンプ!といえば名機1959SLP、JCM800を想像するわけですが
やっぱり100Wだと正直使いにくいというか使いきれないの現実。ですが・・・
なんとその2機種をコンパクトにして忠実に再現したのがStudioシリーズです。
1959「Studio Vintage」、JCM800「Studio Classic」の2機種、
ヘッドタイプとコンボタイプから選べますし、専用のキャビネットまで登場!
20Wにしながらもサウンドはしっかりツボを押さえているんです!
しかも20W/5Wの切り替えも可能で家でも名機のサウンドを鳴らせます!
ワタクシもマーシャル大好きなのですごく気になってました。が、
コンパクトにしたり、現代的にしちゃうと・・・
オリジナルのサウンドから変わっちゃうんですよね・・・
まぁサウンドチェックしてみましょうか。シノミヤクン・・・
【Marshall SV20Cサウンドチェック??】
— イシバシ楽器心斎橋店 (@1484ssbs) 2019年2月27日
本日発売されたスタジオシリーズのSV20Cを早速鳴らしてみました?
ブルージーなサウンドからリードサウンドまでGOODです??#Marshall #マーシャル #ギター #アンプ pic.twitter.com/ZNsYkWTk7o
【Marshall SC20Cサウンドチェック??】
— イシバシ楽器心斎橋店 (@1484ssbs) 2019年2月27日
本日発売されたスタジオシリーズのSC20Cを鳴らしてみました?
JCM800の音がこのサイズで手に入るのは感動??めっちゃ良いです??#Marshall #マーシャル #ギター #アンプ pic.twitter.com/NPFXbcpmkL
【Marshall SC20Hサウンドチェック??】
— イシバシ楽器心斎橋店 (@1484ssbs) 2019年2月27日
コンボに続きヘッドも一緒に発売されましたSC212で鳴らしてみました?
あー??コレです。JCM800の歪みってホンマにええ音してます??#Marshall #マーシャル #ギター #アンプ pic.twitter.com/tuSFifTm34
あー。めっちゃええやん!!
ちゃんとオリジナルらしい音してる!!
マーシャルの男らしい音してるやん!!
2人で動画撮りながら絶賛しておりました!
コンパクトになったとはいえ…
爆音でした!(笑
(音良いからボリューム上げすぎてました・・・)
マーシャルの良い音って爆音じゃないと伝わらないですし
Studioシリーズ最高ですやーん!
個人的にJCM800を歪ました時の音って世界で1番カッコいい
音やと思ってるんですけどその音してるし文句ナシ!
SC212キャビネットもええ仕事してますし、見た目もGOOD!
では最後に商品のご紹介!

Marshall / Studio Vintage SV20C
¥138,240円 (tax in)
商品ページはコチラ!

Marshall / Studio Classic SC20C
¥138,240円 (tax in)
商品ページはコチラ!

Marshall / Studio Classic SC20H
¥120,960円 (tax in)
商品ページはコチラ!

Marshall / Studio Classic SC212
¥82,080円 (tax in)
商品ページはコチラ!
めっちゃ良いので早くしないとゲットできないですよー!
ちなみに・・・
定番の1960Aキャビネットでも音を出してみました!
【Marshall SC20Hサウンドチェック‼️】
— イシバシ楽器心斎橋店 (@1484ssbs) 2019年2月27日
このチェックもやらんとダメやなと思い定番の1960Aで鳴らしてみました✨
歪みも音量もバッチリ👍これならライブでもガンガン使えますし、音も最高です❗️
偶然にも下に本物ありますね…今なら弾き比べできますよーん😆 pic.twitter.com/gaRL1xIwVq
あー。キャビネットのおかげか迫力がすごい!!
歪みも音量もイケてる!ライブでも問題ナシ!
個人的にはやっぱり1960Aキャビネットで鳴らした音が1番好きですね!
最後までご覧頂きありがとうございました!