さぁ出し切ったのでぜひご覧あれー
2018-12-16 俺(おいら)のジャパンヴィンテージ列伝!今週は休載か?と危ぶまれていましたが無事お届けいたします。
だって中古が一気に70本以上入ってきたんですもの!
これ、マジ凄っよ!
で、大半は近年モノのエントリーグレードで
お買い得感満載!お値打ち価格!
ですが
中にはジャパヴィンも紛れていました!
そんな2本をご紹介

Morris WJ-405 BLK
&
MILES 2000 D20
黒ヒゲの愛称で親しまれている人気者

またしても今なら完全アウト!
ヴィディオー判定してもアウト!の完コピぶり!
だれが言ったか黒ヒゲ、うまいこと言いましたね、
本家ならブラックムスタッシュとか言うんだろうか、、、
これ、黒の塗り潰しなのになんと贅沢にハカランダを使っています。

合板なのでサウンド的に狙えるものでもないし、中を覗いてほくそ笑む事を想定していたら相当マニアックです、、、
多分、ナチュラルカラーもあるので特に区別なく、というのが正解でしょう。
さて続いて、また珍しいヤツきました!

この無骨さ!滅茶苦茶イカシてるじゃないですか!
当時全然売れなくて苦労したと某プローデュース楽器店から聞きましたが、
時代はいつも皮肉で、無くなると恋しくなる、いま見るとかっこいい、
人間なんて勝手なイキモノ、、、
中ラベルはイカついバッファローです!

うぉ!写メ撮ったら睨まれた、や、やるか?!やるぅー?
Top単板で、いやいやなかなかいい味出してます。
そんなこんなの大量70本超!
全てチェック完了、試奏できます!
こちらのページからも続々掲載完了しております!
でもこれは出来れば来て中古の海に飛び込んでほしいなぁー