店長:和田の現地選定買付け品☆Historic Collection 1960 Les Paul Special VOS Double Cutway ABR-1/Mini Humbucker Vintage Sunburst☆
2018-07-09 お昼から、雨が降ふり自分の部屋の天窓を開けてきたことが悔やまれますが・・・
(しかも、真下がベッド)
本日も元気に行きましょう。
皆様お馴染みの店長:和田が案内いたします。
本日、ご紹介するGibsonは、
Historic Collection 1960 Les Paul Special VOS Double Cutway ABR-1/Mini Humbucker Vintage Sunburst

実に、面白いルックス
意外なサウンドが飛び出しそうなギターです。
これは期待が持てます。




上質のマホガニーを使用し、
サンバーストのフィニッシュもカッコよい

ローズウッドも濃く、
重量も3.33kgとベストな重さです。

ブリッジはABR-1
ピックアップは勿論、Mini-Humbucker!!
サウンドはハイミッドが強い感じでしょうか、
リアポジションは、抜け感が良くプレイしていて気持ちよさそう
フロントは低音感も良く、アンサンブルで演奏すると、丁度良いところにハマりそう。
家のベッドがびちゃびちゃな私的には、センターポジションで、弾いてほしいギターです。
当店スタッフのMini-Humbucker好きのジョニー柏崎さんがこの後、
サウンドが分かりやすく動画リンクを添付してくれるそうです。
皆さんお楽しみに!!
『ジョニー柏崎 動画添付場所』
販売価格は、¥440.640-(込)
お電話でのお問い合わせも、お待ちしております。
石橋楽器 FINEST GUITARS 店長:和田
〒101-0062
千代田区神田駿河台1-8-6 丸善ビル1F, 2F
03-5244-5210
営業時間 AM11:00-PM8:00(日曜・祭日 AM10:30-PM7:00)
この記事を書いた人

和田 孝幸(わだ たかゆき)
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
御茶ノ水本店 FINEST GUITARS/1F ハイエンド・ギブソンフロア
池袋店キャスト時代、エフェクター、アンプ、国産エレキギタ?担当。御茶ノ水本店でのGibsonフロア責任者、渋谷店でのサブマネージャー兼Gibson責任者を経て、現在御茶ノ水本店Finest Guitarsの店長を務める。
所有GuitarはVintage 1968 Les Paul Standard、HC 1959 Les Paul など初めて購入したギターが、Gibson Les Paul Special TV-Yellowと、根っからのGibson好き。
60年代のブルースやロックからテクノ、ジャパニーズロックまで幅広く愛聴。年に4回、Gibson Factoryでの買い付けなどにも参加し、材料の選定から企画まで幅広く行っている。Gibsonが公式に認定する「Gibsonプロダクト・スペシャリスト」の資格を所有(No CS1402JP)。
Gibsonの事なら何でもご相談下さいませ。最高の1本を選ぶお手伝いを致します。
所有GuitarはVintage 1968 Les Paul Standard、HC 1959 Les Paul など初めて購入したギターが、Gibson Les Paul Special TV-Yellowと、根っからのGibson好き。
60年代のブルースやロックからテクノ、ジャパニーズロックまで幅広く愛聴。年に4回、Gibson Factoryでの買い付けなどにも参加し、材料の選定から企画まで幅広く行っている。Gibsonが公式に認定する「Gibsonプロダクト・スペシャリスト」の資格を所有(No CS1402JP)。
Gibsonの事なら何でもご相談下さいませ。最高の1本を選ぶお手伝いを致します。