これは困った!
2018-04-25 俺(おいら)のジャパンヴンテージ列伝!毎度ご購読ありがとうございます!
さて、タイトルの件、大問題です、最近ネタが、無いっ!!!
ジャパンヴィンテージは絶滅危惧種か?
たしかに多くはないですし、ある意味有名舶来ブランドのヴィンテージのように、お金を出しさえすれば物はある!という事でもありません。
でも、巷には出てなくはない、ですよ。
ヤ〇オ〇や個人サイトでは玉石混合ながら面白いものがありますし、当イシバシ楽器でも他店舗で時折見かけます。
しかし見かけたときにはたいていは既にSOLD OUT!ありがとうございます!、なんですが目の肥えた方はとにかく早い!
先日も当社別店舗がBurny BJ-100なんか出しちゃってましたし・・・

↑これですね、ちょっと画像拝借、、、
いや?触ってみたかったなぁ?
と、いう感じで売買はされているわけです。
その中、
“えっ?こんな値段だったら、ウチに言ってくれればよかったのにぃ?”
というほど格安で売買されている物もたま?に見かけます。
買えた方はメッチャラッキー☆ですが、売った方、もったいないです、、、
というわけで、古い日本のギターをお持ちで素性がよう分からん!という方、
是非一度イシバシ楽器 心斎橋店にご相談ください。
二束三文の物も多数ありますが、中にはおじいちゃんが納屋にしまっていて・・・というのが驚きのお宝!という場合もあります!
ご相談、査定は無料です!
いえ、むしろ相談、査定、したい、です!
ブログの存続の為にも、皆々様のお力添えを宜しくお願いします!
そして、

立ち上がる時は近づいています!
詳細はこちら!