大村孝佳氏シグネチャードライブ予約受付中です!
2018-04-12 こんばんわ!心斎橋店アンプ・エフェクター担当の萩原でございます!
ヘヴィーメタル!!!!!!!!!
(決まったで…今のは完全に決まった…!)
(やっと言えたで…!)
さて!今日は絶賛予約受付中の歪みペダルをご紹介!
既にご存知の方ばかりだと思いますが僕はこちらを紹介せずにはいられないのですよ!
以前紹介させていただきました「Vivie」さん
今キテいる国産エフェクターブランドさんです!
そのVivieさんから待望のディストーションペダルが発売されます
その名も…….「IRENE66」
ワールドワイドにご活躍されているギタリスト大村孝佳氏のシグネチャーペダルでございます
Vivieさんと大村孝佳氏のスペシャルコラボですね…!!!!
どんなペダルになっとんや!ということでまず見た目ですね!
ドンッ!!

ほっほぅ…。
これは「大村孝佳氏といえば!」なカラーリングですね!
素敵過ぎる!!!!
しかも初回版と通常版でデザインが違いますね!
どちらもかっこいいですが初回版は猫ちゃんがとても目立っており可愛いですね…!(猫好き)
ここで一つ注意点です!
初回限定デザインに関しては5月25日までが予約受付期間となり、5月26日以降は予約受付終了→通常デザインへ切替となります
とのことなので皆様ご予約はお早めに!☆ミ
そしてそして概要ですがVivieさんの説明から抜粋して説明させていただきますと…
・既存のエフェクターの中でもトップクラス歪み量を誇るウルトラゲインディストーション
・常設アンプのサウンドを大村孝佳サウンドに変えるプリアンプ的なサウンド
・定番常設アンプマーシャルのスタックアンプと、ジャズコーラスJC-120、それぞれを大村孝佳サウンドにマッチングさせるための切り替えスイッチ搭載
・MeowモードからGrowlモードに切り替えることでより中域にフォーカスした分厚くシルキーなサウンドメイクが可能に
・トーンは一般的なエフェクターに搭載されているようなものではなく、ギターとアンプのキャラクターを大村孝佳サウンドへマッチさせることができるようになっていて、トーンを下げると音がこもる、上げるとキンキンし過ぎるというようなことがなくなるように設計されています。
・「Rioters」スイッチはエフェクトオン時のみかかるブースターのスイッチで、「Violence Lv」はレベルのブースト/カット、「NewWorld」はゲインブーストのコントロールとなっており超ハイゲインな歪みを更にブースト・ソロでの音量アップ等のサウンドメイクが可能です。
…….なるほど。
僕はわかったぞ…つまり….これは….
最強の歪みペダルってことやな!!!!!!!
大村孝佳氏のサウンドに魅せられているギターキッズの皆さん、たくさんいるかと思われます(僕もですよ!!!)
これはもう歪みエフェクター革命が起きるのではないでしょうか!?
発売が非常に楽しみですね!待ちきれないです!
ご予約絶賛受付中!予約ページはこちらから!
IRENE66のご注文はこちら
詳しいお問合せは担当:心斎橋店 アンプ・エフェクター 担当:メタル萩原まで!
tel:06-6241-1484
イシバシ楽器 心斎橋店 topページはコチラ