コントロールの操作で印象の違うサウンドがいくらでも作れる『WALRUS AUDIO / JULIA』
2017-12-20 いつもイシバシ楽器梅田店をご利用いただき誠にありがとうございます。はいッ、梅田店エフェクター担当の小川です!!
前回のVOYAGERのブログ読んで頂けたでしょうか!?
読んでいない方はこちらをクリック!!!→→→【動画】WALRUS AUDIOのペダルといえばコレッ!!!
今日も今日とて『WALRUS AUDIO CARAVAN』で店頭に並んでいる商品の紹介です!!
本日ご紹介する商品はコチラッ!!!!←某通販風(笑)
WALRUS AUDIO / JULIA(奥) and Scullhead JULIA(手前)

こちらはコーラスとビブラートの効果を生み出すペダルです。ちなみにScullhead JULIAは日本限定デザインなのでかなりレアですよ!!そんな JULIA達ですが、アナログコーラスなので温かみのある心地よいサウンドが特徴です。音質もさすがWALRUS AUDIOって感じで、きれいな音を奏でてくれます。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
いやいや、RATEとどう違うん?と思った方…それは実際に試奏して違いを実感してください!!
文字で伝えるのって難しい…
そんなJULIAを弾いてみた動画がコチラ!!!!
【イシバシ梅田★WALRUS AUDIO】
— イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2017年12月20日
lagノブが与えるサウンドの変化ってどんなんよ!?ってことで弾いてみました!!
1つのペダルでかなり印象の違うサウンドを作る事が可能です!!
エフェクトの速度がLEDで確認出来るので視認性もよくて、使い手に優しいキレイなコーラスペダルでした!! pic.twitter.com/AnrPb8d6A6
動画を見て頂ければわかると思いますが、1つのペダルでかなり印象の違うサウンドを作る事が可能です!!
エフェクトの効果速度がLEDで確認できるので視認性もよくて、使い手に優しいキレイなコーラスペダルだと感じました!!
Scullhead JULIAの商品ページへ
JULIAの商品ページへ
製品の詳しいお問合せはエフェクター担当:小川まで♪
tel:06-6486-1484
mail:umeda@ishibashi.co.jp
WALRUS AUDIO CARAVANについてはコチラ!!
*************************************************
株式会社 石橋楽器店 梅田店 担当 小川
〒530-0013 大阪市北区茶屋町10-12
NU-chayamachi 5F
営業時間 11:00?21:00
TEL 06-6486-1484
E-mail umeda@ishibashi.co.jp
*************************************************