ジャズギターとエレアコで弾いてみました!
2017-10-28 極上のリバーブ!Fuchs / GOOD VERBRATION を
ジャズギターES-175とアコギCole Clark / CCFL2EC-BB-Gで弾いてみました!

毎度です!イシバシ楽器梅田店の石間です。
本日は極上のリバーブ!Fuchs / GOOD VERBRATION のご紹介をさせて頂きます!!
【参考動画はこちら!】
こちらは周波数特性が16kHzのデジタル・リヴァーブ。シンプルな2コントロール仕様で、
「DECAY」の設定次第で、スプリングからホールまで、さまざまな残響音を出力してくれる。
もう一方の「REVERB」ツマミは、ウェット音とドライ音のミックス具合いを調整。
操作性がシンプルなため、
非常に使いやすい上に、その音色感はデジタルとは思えないようなオーガニックな残響音を響かせてくれます。
【Fuchs Audio Technologyとは?】
ダンブルはじめとしたブティックアンプの修理・調整を一手に引き受け、
その技術や仕上がりが評価され一躍有名になったアンディー・フュークス氏が展開するアメリカのハイクオリティブランド。
アンプの評判もさることながら、近年ではアンプ作りのノウハウを存分に活かした高品質なエフェクターペダルを展開しており、
在庫はこちら!
Fuchs / GOOD VERBRATION

Gibson Memphis ギブソン メンフィス / 1959 ES-175D

Cole Clark / CCFL2EC-BB-G

店頭での試奏も勿論大歓迎!
皆様のご来店を心よりおまちしております!
*************************************************
株式会社 石橋楽器店 梅田店 担当 小川/石間
〒530-0013 大阪市北区茶屋町10-12 NU-chayamachi 5F
営業時間 11:00?21:00
TEL 06-6486-1484
E-mail umeda@ishibashi.co.jp
*************************************************