コーラスのようで「揺れない」のが特徴。
2017-10-01 焼きビーフンが大好き。イシバシ楽器神戸三宮店 重信です。
と、今回は「サラッと店頭にいらっしゃったエフェクター」をご紹介。
知らない間に入荷していました笑
BOSS DC-2 Dimension C

なにこれ。

そう思われ方、正論でございます。
エフェクターと言えば「つまみを回して微調整」ですよね。
こやつ、ボタン4つ、終わり、ですよ。
潔し。
効果としてはコーラスに近い、というか目隠し状態ならコーラスに聴こえるレベルにコーラスしとります。
しかし、大きな違いがあるのです。
「揺れない」
揺れずに音に広がりを持たせるエフェクト。
唯一無二、非常にユニークなエフェクターと言えるでしょう。
ギター以外にもベースやキーボード、ボーカルにだって使用できます。
(とは言っても、コーラスも同じく、ですが笑)
特にベースにはめっっっちゃハマりますよ。
普通のベースコーラスよりもハマります。
ちなみに、
揺れない1→4揺れる
という感じになっております。
徐々に揺れていく感じ。
実はこれ、ラックエフェクター「Roland SDD320」のコンパクト版なのです。
主にレコーディングで使用されることが多い名器です。
使用感はありますが、この個体はまだ綺麗な方だと思います。
いや、むしろかなり良いコンディションですよ、本当に。


かなり人気なので気になった方はお早めにどうぞ。
(余談)
初めて実物を触ったのですが、思ったよりボタンの感じがかっちょ良かったです笑
もっとチープなのかなって思っておりましたが、メタル調でいい感じです。
↓ 商品ページはこちら ↓

かわいい。
それでは失礼致します。
ありがとうございました。