なんだろう、すごくカッコイイのです。
2017-07-24 避暑地は山。夏の山は気持ちいいです。
イシバシ楽器 神戸三宮店の重信です。
個人的にオーラを感じる1本が入荷しました。
Fender Japan JG66-85。
Crafted in Japan 表記です。

好きな音楽のジャンルがバレそうですね。
この「Crafted in Japan」表記の時、気のせいでしょうか、なんだか音良いな?って思うことが多い気がします。
……気がします。わかんないです。
このジャガーはバズストップバーが装備されているため、「うぉわぁぁあ!!」って無茶苦茶に弾きたくっても弦落ちすることはほぼ無いでしょう。

セッティングによっては弦落ちしない、という話がありますが、やはりショートスケールですので、する時はします。
「心配になって演奏に集中できない」というのは想像以上にストレスを感じますので、無いよりはあった方が断然便利。
単なるネジ留めですので着脱は簡単です。
装備すると音がタイトになります。
ジャガーやジャズマスター特有の「チャキーン」というリバーブ感を含んだサウンドを求めるときは、外してしまえば大丈夫なのです。

それにしてもこのジャガー、色気があるんですよ。
写真の妙じゃなかろうか、となってしまいますが笑
実物を見て頂きたいところでございます。
わかって頂ける方がいらっしゃれば嬉しいのですが、
たまに「うわ、なんだろ、なんかカッコイイ」って思うギターがあるんですよ。
色とかスペックとかノーマルなものでも。
アニミズムの塊のような話をしてしまってスミマセン。
個人的に非常にカッコ良く感じる1本です。
↓ 商品ページはこちら ↓

ご来店をお待ちしております。
ありがとうございました。