希少材“Zebrano”を採用した、野性的なDolphin!
2017-03-02 毎度です!!心斎橋店 ベース担当A(エース)でございます!!
本日も心斎橋店のベース担当A(エース)が、心斎橋店ベースフロアより激推しオススメベースをご紹介いたします!
本日ご紹介させて頂くのは、イシバシ心斎橋と言えば…な1本です!!

Warwick Custom Shop Series Dolphin ProI 5string Zebrano
税込販売価格 528,000円
【ご購入&お問合せページはコチラ】
昨年末に行われたWarwick選定会にて心斎橋店ベース担当である私が獲得してきた戦利品の1つ。
国内入荷本数が非常に少ないDolphin、こちらの個体は希少材“Zebrano(ゼブラノ)”を採用した非常に野性的な木目が魅力的な1本です。

本日は他を圧倒する“これぞWarwick Custom Shop”といえる木目が特徴的なDolphin ProI 5string Zebranoをご紹介させていただきます!!

ボディ材には希少材“Zebrano”を採用。
非常に野性的な木目を持つこちらの木材、しかしサウンド面に関しては高域?低域まで非常にワイドレンジなサウンドを奏でることができます。
見た目とは裏腹に非常に繊細なサウンドが魅力的です。特にコードトーンで奏でるとまるで別の楽器の様な美しい音色を奏でてくれます。
しっかりと重量感があり人間工学から導き出されたボディシェイプは、カラダにフィットしストレスなくこのベースを楽しむことができるでしょう。

ネック材にはボディ材同様に希少材“Zebrano”とWarwickお馴染みのWengeのストライプネックとなっております。
ストライプネックにすることによりネックの強度を向上させると同時に、Zebranoの杢目そしてWengeの木目を楽しむことができます。

指板材にはうっすらと揺れを感じられるTiger Stripe Ebonyを採用。
こちらも希少材になりつつあるEbonyを採用。メリハリがあり、サスティーン・アタック感の良い硬質なサウンドの根幹はここにあります。

こちらの個体にはサイドポジションにLED(黄色)が搭載されております。

ピックアップは『Active MEC J/TJ Pickup』を採用。
プリアンプには2スタック仕様の『Active MEC 2-way electronics』となり、VolumeノブのPush/Pullでアクティブ/パッシブ、TrebleノブのPush/PullでSingleコイルへの切り替えが可能です。

選定会で厳選した、野性的な木目が目を惹く1本!
是非ご検討下さい!!
ご来店お待ちしております!!!

Warwick Custom Shop Series Dolphin ProI 5string Zebrano
税込販売価格 528,000円
【ご購入&お問合せページはコチラ】
詳しいお問合せは担当:心斎橋店ベース担当 青木(A・・・エースって呼んで下さい・・・)まで♪
tel:06-6241-1484
イシバシ楽器 心斎橋店 topページはコチラ