”Made in Japan”にこだわり続け、80年以上継承されてきた職人の技術のSAKAEフェア開催中!
2016-12-21 ドラム担当 ソッチー曽我です。SAKAEのオータムキャンペーンが終了間近!イシバシ梅田も総力を結集し展開中です!

そして現在 試奏室には、代表機種のThe Almighty, Mapleセットを導入!



【イシバシ梅田❤️SAKAEスネア】3台ありましたがラスト この一台のみ!SDM1455ST!スチールの名品! pic.twitter.com/ujTZ7nTNUW
— イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年12月22日
【イシバシ梅田❤️SAKAE スネア】ソッチー叩いてみた!限定カラーの一台、SD1455MA/MHホワイト! キレがありながらも 心地よいアタック! pic.twitter.com/2TzLNQh7Xw
— イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年12月21日
【イシバシ梅田❤️SAKAEスネア】こちらも限定カラー!ブビンガシェル6.5のマットブラック!胴鳴りがコンって音がして 気持ち良い! pic.twitter.com/Rl8hKcAqMV
— イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年12月21日
さらに限定カラーリングのスネアも導入しております!

梅田店SAKAEスネアラインナップはこちら!
ソッチー的にSAKAEドラムの素晴らしさを語るなら、今までの経験に裏打ちされた拘りのサウンド。
耐久性、サウンド、ルックスのバランスが素晴らしいドラムを作り続けているメーカー様です。
僕自身も 録音などの案件の場合は、SAKAEのスネアを使うこともあり、個人的にお世話になっております(笑)カラーリングも 『まばたき を 忘れるラメ』と僕は言っておりますが、とにかく 表情豊かに輝きます。
そんなSAKAEドラムの素晴らしさをこの機会に イシバシ梅田でご体験下さい!
お待ちしております!