圧倒的品揃えのGibson Memphis!今回はES-335!
2016-11-04 イシバシ楽器梅田店 Sales Expert & Gibson Custom Authorized Product Specialist 湊です。前回に引き続きGibson Festival 開催中のイシバシ梅田の豊富なGibsonストックの中から、Gibson Memphis ES-335をご紹介いたします!様々なジャンルに対応出来るギター、というのが335の一般的な評価ですが、実際かなり多彩なサウンドメイクが出来るんです。セミアコ構造によるサウンドの広がりとフロントPUのふくよかさで、少人数の編成での演奏でも心地よくアンサンブルを包めますし、リアで鋭いリードトーンも出せます。さらにVolume と Tone を駆使すると、かなりサウンドメイクを追い込めちゃいますよ!そしてGibson、ここ数年は毎年スペックのアップデートがあるんですが、2017年モデルが出る前に2016年スペックのおさらいです!ではご覧ください!
【イシバシ梅田❤Gibson!】
Gibson Memphis ES-335 の2016スペックはネックシェイプが変更されているんですが、オフィシャルにはRedesigned dimensions for improved strength and feelとあります。弾き易さと弾き心地の改善のためシェイプをデザインし直しましたよとのことなんですが、実際どうなのか分かりにくいのでマスキングテープ貼ってみました。こんなシェイプです!
2015年まではスリムテーパーで、今回は細身のCシェイプでフォーム問わず絶妙に手に馴染むカーブです。ロールドバインディングも相まって素晴らしい弾き心地。前スペックのチューブレストラスロッドも継承し、ネックのレスポンスが抜群です。ネック周りが以前とは別次元のフィーリングです。


ロールドバインディング。今回のネックシェイプと相まって素晴らしい弾き心地。今まで何本か335を所有して来ましたが、このネック周りは本当に素晴らしいんです!

今回のヒッソリ変更ポイント、チタンサドルのABR-1ブリッジ!少し音の輪郭がハッキリして、サスティンも伸びる印象です。サウンドが少しモダンになってます。サウンドでも弾き心地が変わりますよね。

PUはBurstbacker2&1。その他フロントPUのコンデンサが0.022mfから0.015mfになりトーンでの音作りがしやすくなりました。どうしてもフロントはリアよりトレブルが出ないので削り過ぎになりやすいんです。ココもポイントです!それではサウンドもチェックしてみて下さい!

Gibson Memphis ES-335 Figured Top 2016 Turquoise
【イシバシ梅田❤Gibson!】
― イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年11月4日
Gibson Memphis ES-335 Figured Top 2016 Turquoise!2016モデルはチタンサドルABR-1、細身ながら C Shape ネックで素晴らしいサスティン!https://t.co/0EnXOzzwcN pic.twitter.com/1tTIjVgjok
Gibson Memphis
ES-335 Figured Top 2016 Turquoise
398,000円 (税込)
商品ページはコチラ!
2013年にギブソン・カスタムショップGibson Custom Shopから独立したブランド、ギブソン・メンフィスGibson Memphisより2016年NEWスペックとなるES-335が入荷しました。
ES-335は、ストラトキャスターやレスポールなどと並んで人気・知名度が高いギターでしょう。
ギブソンから1958年頃に発表されたラミネイトメイプル・ボディのモデルで、センターブロックを持つセミホロウ構造に最大の特徴があります。
センターブロックによりボディの強度を高めるとともに、ハウリングや不要なフィードバックを軽減しており、芯のある明瞭で粘り強いサウンドと、ふくよかでアコースティックな鳴りが両立されています。
まさにギブソンの伝統的なアーチトップの技術をベースにしながら、レスポールに代表されるソリッド・エレクトリックギター開発のノウハウも多分に加味されてデザインされたギターで、ジャズ/ブルース/ロック/ファンク/フュージョンと様々なジャンルで多くのプレイヤーを魅了し続けています。
2015年からの変更点であるブロックマーカー、チューブレス・ヒストリック・トラスロッド、Fホールロゴのトラスロッドカバーに加えて、2016年モデルからはサスティンの向 上の為にチタンサドルのABR-1ブリッジを採用。
ネックシェイプには去年よりも太めのRounded “C”シェイプが採用されており、芯の有る低音を響かせます。
ピックアップにはヴィンテージPAF-styleのバーストバッカー1&2を搭載しておりますので様々なジャンルに対応可能です!
?Spec?
Body:Maple, Poplar, Maple
Binding:Cream
Fingerboard:Rosewood
Scale:24 3/4″ Scale Length with 1.675 Nut Width
Tuners:Grover Milk Bottle Tuners
Bridge:ABR-1
Pickups:Burstbucker 1 (Neck), Burstbucker 2(Bridge)
Gibson Memphis 2016 ES-335 Plain Top Cherry
【イシバシ梅田❤Gibson!】
― イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年11月4日
セミアコと言えばコレ!Gibson Memphis 2016 ES-335 Plain Top Cherry!https://t.co/liubjptEoS pic.twitter.com/0E7Jcgn3yp
Gibson Memphis
2016 ES-335 Plain Top Cherry
358,000円 (税込)
商品ページはコチラ!
2013年にギブソン・カスタムショップGibson Custom Shopから独立したブランド、ギブソン・メンフィスGibson Memphisより2015年NEWスペックとなるES-335が入荷しました。
ES-335は、ストラトキャスターやレスポールなどと並んで人気・知名度が高いギターでしょう。ギブソンから1958年頃に発表されたラミネイトメイプル・ボディのモデルで、センターブロックを持つセミホロウ構造に最大の特徴があります。センターブロックによりボディの強度を高めるとともに、ハウリングや不要なフィードバックを軽減しており、芯のある明瞭で粘り強いサウンドと、ふくよかでアコースティックな鳴りが両立されています。まさにギブソンの伝統的なアーチトップの技術をベースにしながら、レスポールに代表されるソリッド・エレクトリックギター開発のノウハウも多分に加味されてデザインされたギターで、ジャズ/ブルース/ロック/ファンク/フュージョンと様々なジャンルで多くのプレイヤーを魅了し続けています。
ロングセラーのES-335DOTが2015年からはブロックマーカーにアップデート。チューブレス・ヒストリック・トラスロッドの採用により古き良きギブソンの伝統的なサウンドをフィーチャー。本年よりFホールロゴのトラスロッドカバーが配されており、ブリッジもロッキング・ストップバー・テイルピースへの改良が施されました。比較的スリムな仕上がりでグリップ感を向上させたロールド・バインディングネック、他にもスムースなプレイアビリティに貢献するロープロファイルフレット、ギア比を向上させたグローバー・ミルクボトルチューナ、ボーンナットなど最新スペックが目白押しです。ピックアップはバーストバッカー1&2を採用し、芯のあるヴィンテージサウンドが楽しめます。

イシバシ楽器梅田店Import Guitars フロアではGibson Memphisも豊富な品揃え!ジャンルを選ばないサウンドと、仕様変更による素晴らしい演奏性を是非体験してみてください!セミアコ楽しいですよ!イシバシ楽器梅田店 Sales Expert & Gibson Custom Authorized Product Specialist 湊 でした!