圧倒的品揃えのGibson Memphis!セミアコがいっぱいです。
2016-11-03 イシバシ楽器梅田店 Sales Expert & Gibson Authorized Product Specialist 湊 です!Gibson Festival開催中でGibson USAが盛りだくさんのイシバシ梅田、Gibson Memphisも圧倒的品揃えでお待ち申し上げております!Gibson Memphis はセミアコのディビジョンなんですが、イシバシ梅田にはレアなBigsby&Maestro搭載のESがたくさん!スプリングと板バネの違いはありますが柔軟性のあるユニット自体でピッキングの力を受け止めるので、どちらも独特のサウンドが得られます。通常のセミアコでちょっと硬いなって思われた際は一度比較してみて下さい!意外とこっちかも知れませんよ?と言うわけでご覧くださいませ!
【イシバシ梅田❤Gibson!】
Gibson Memphis Historic Series 1964 ES-345TD Bigsby Mono Varitone VOS Olive Drab Green 486,000円(税込)!ミリタリーカラーの335にBigsby搭載!カッコイイ!
Gibson Memphis Historic Series
1964 ES-345TD Bigsby Mono Varitone VOS Olive Drab Green 486,000(税込)
商品ページはコチラ!
【イシバシ梅田❤Gibson!】
— イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年11月3日
Gibson Memphis Historic Series 1964 ES-345TD Bigsby Mono Varitone VOS Olive Drab Green 486,000(込)https://t.co/OhodEOWOYu pic.twitter.com/5pk3tIe15n
1964年製スタイルのES-345!
1964年製スタイルのES-345は、バリトンスイッチ搭載ながらモノラルアウトとなっております。バリトンスイッチによって表情を変えるサウンドキャラクターは、335では得られない魅力といえるでしょう。ミリタリーカラー風のOribe Drab Greenというカラーと若干エイジング加工されたニッケルパーツのマッチングが見事なデザインです。ブリッジにはナイロンサドルが付けられており、優しく柔らかな響きが心地よいモデルです。
【イシバシ梅田❤Gibson!】
渋いルックスながら整ったサウンド!限定生産!
Gibson Memphis 2016 ES-355 Bigsby VOS Antique Ebony 486,000-(税込)
Gibson Memphis
2016 ES-355 Bigsby VOS Antique Ebony
486,000-(税込)
商品ページはコチラ!
【イシバシ梅田❤Gibson!】
— イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年11月3日
渋いルックスながら整ったサウンド!
Gibson Memphis 2016 ES-355 Bigsby VOS Antique Ebony 486,000-(税込)https://t.co/TFna2eqd02 pic.twitter.com/gVZ2iDr3yZ
ES-335シリーズの最上位機種として1959年に登場したES-355!
2016年仕様ではVOSフィニッシュを採用し、よりエイジド感のある味わい深いルックスに仕上がっております。
ES-355というモデルは、ES-335の上位機種にあたり、レスポール・スタンダードに対するレスポール・カスタムとの関係に相当します。
ES-335は、ギブソンから1958年頃に発表されたラミネイトメイプル・ボディのモデルで、センターブロックを持つセミホロウ構造に最大の特徴があります。
センターブロックによりボディの強度を高めるとともに、ハウリングや不要なフィードバックを軽減しており、芯のある明瞭で粘り強いサウンドと、ふくよかでアコースティックな鳴りが両立されています。
まさにギブソンの伝統的なアーチトップの技術をベースにしながら、レスポールに代表されるソリッド・エレクトリックギター開発のノウハウも多分に加味されてデザインされたギターです。
ES-355はブロックポジションマーカーや、スプリットインレイ、ゴールドハードウェア、マルチバインディングなど一見するからにゴージャスな仕様となっており、様々なジャンルのギタリストにとても根強い人気があるモデルです。
エボニー材の枯渇によって長いこと生産が滞っていましたが音響特性に優れた新素材、 「リッチライト」を指板に採用することによってリミテッドランとして再登場。
2016年仕様ではVOSフィニッシュを採用。よりエイジド感のある味わい深いフィニッシュになっています。

イシバシ梅田にはBigsby&Maestro セミアコがたくさん!アーミングだけじゃなくアタック感もサウンドも通常と少し変わって来るのでストップテイルのものと弾き比べても面白いのではないでしょうか!サウンドもさることながらゴツくてカッコいい!是非ご検討下さいませ!Sales Expert 湊 でした!