11月11日発売予定のLL-TAを特別にお借りしてTRY!
2016-10-24 イシバシ楽器梅田店 Sales Expert 湊 です!11月11日発売のYAMAHA TRANS Acoustic LL-TA!何と発売前に特別にお借りすることが出来ました!イシバシ梅田では絶賛ご予約承り中です!と言うわけで早速見てきましょう!ご覧ください!(11月12日更新 店頭販売分1台ございます!)11月11日発売!
YAMAHA TRANS Acoustic LL-TA VT
137,700円 (税込)
イシバシ梅田商品ページ準備中!

デジタル技術を使った機能を持ちながら、発音はアコースティックの方式で行うヤマハ独自の技術「TransAcoustic ™」を搭載。電気信号に変換された弦振動は、エフェクトをかけた状態で、表板裏に設置されたアクチュエーター(加振器)に伝えられます。トランスアコースティック™ギターの心臓部とも言えるアクチュエーターで、リバーブやコーラスといったエフェクト信号を振動に変換してギター全体に伝える構造を実現。アンプやスピーカーを繋がずに、ギター本体でエフェクター音を発することが可能になりました。

【イシバシ梅田❤Acoustic Field!】
YAMAHA TRANS Acoustic LL-TA!潜入しました!バックにアクチュエーター(加振器)を発見!ココからエフェクト信号を振動に変換してギター本体に伝えるんですね( ಠ ಠ )!
【イシバシ梅田❤Acoustic Field!】
— イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年10月24日
YAMAHA TRANS Acoustic LL-TA!潜入しました!バックにアクチュエーター(加振器)を発見!ココからエフェクト信号を振動に変換してギター本体に伝えるんですね( ಠ ಠ )! pic.twitter.com/DaAUpGPo5V
3つのシンプルなツマミにより、エフェクト及びラインアウトの音量レベルを調節可能。操作ツマミは、小型化設計を施しボディ内部に装着。音に影響を与えるボディ加工を最小限にとどめることで、ギター本体が持つ生鳴りを十分に引き出します。
(A)コーラスコントロール
(B)リバーブコントロール(Room/Hall)
(C)TAスイッチ/ラインアウトボリュームコントロール*
*TAスイッチを長押し(0.3秒間)することにより、TA機能を引き出せます。
*LINE OUTジャック接続時には、本体のエフェクトとアウトプットのエフェクトのボリューム調整が同時に可能になります。
*リバーブタイプは、ツマミの12時地点にて、自動的に切り替わります。

アンプを使用する事なくギターの生音にReverb & Chorus エフェクトをかけられる全く新しい演奏体験!スイッチ1つでアンプにも繋がずにリバーブやコーラスがかけられるなんてすごいですよね。音色でひらめくフレーズや曲も変わってくるもの。是非一度ご体験いただきたいギターです!エフェクトONとOFFのサウンドを比べてみて下さい!
【イシバシ梅田❤Acoustic Field!】
— イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年10月24日
YAMAHA TRANS Acoustic LL-TA は11月11日発売予定!イシバシ梅田では予約受付中です!エフェクトONとOFFのサウンドを比べてみて下さい!https://t.co/gEyaWTAYJl pic.twitter.com/O8ugxllv4K
11月11日発売!
YAMAHA TRANS Acoustic LL-TA VT
137,700円 (税込)
イシバシ梅田商品ページ準備中!