健さんファン必見!今なら、Kenny達が勢揃いずら!
2016-10-15どうも、こんにちは!
輸入ギターフロアの柏崎です!
今日のルヴァンカップ気になるなぁ、此間みたいにレッズ勝たないかなぁ(浦和出身故に)て感じでぼけっと考えながら出勤したらなんとアレが入荷してましたよ。アレが。

ぎゃー!いるー!ペンギンいてるー!!もんげーーー!
しかも、ケニー全部揃ってるー、ハンパねぇッ!一瞬でテンションが上がったワタシ!
そーです!先日ご案内したKenny Wild Penguinが遂に入荷しました!
(先日の記事はコチラ)

FSR G6134T-KWP Kenny Wild Penguin Ken Yokoyama Model 【S/N: JT16093294】
¥445,500(税込)商品ページはこちら!
いやぁ、今回も痺れる仕上がりですねぇ。
毎回思うんですけど、ギターとして単純にカッコイイ!
今回のカラーはハワイで「青空」という意味の「Polu Kalani Blue(ポル・カラニ・ブルー)」が採用されています。

ボディのサイド/バック、ネック、ヘッドはブラック。
ゴールドのスパークル・バインディングが映えますし、締まった印象もあります。
ナイスですねぇ!

個人的に弾いてる時に見えるであろう景色の、サイド越しのトップがもんげかったので、これは皆様にもお見せしなければと一応画像をご用意したのですが、いかんせん魅力的に撮れなかったずら・・・ご参考までに・・・

ケニーではお馴染みのファルコンと同様のヘッド・シェイプにJr.と同じくヴァーティカル・ロゴ!
もう、ヘッドだけでもカッコイイ!笑

ポジションマークもJr,同様、フェザー・モチーフのハンプブロック。
そして、Kenny Wild Penguin一番の個性?!と言えばココ!

はい来ました、モヒカン・ペンギン。
勿論パンクだし、若干ハードコアなスタイルのモヒカンですねぇ
(完全に余談ですが、このグレッチのペンギンの目かわいいですよね?そうですよね?)


ブリッジはなんと直打ち!
それに併せて、ネックの仕込み角も変わっています。
通常、グレッチのギターはネックとボディの間に隙間がございますが、Kenny Wild Penguinはレスポールの様にピッタリとジョイントされています。

<参考画像:在庫のダブルカットのペンギン!G-6134TDC-LTD15のジョイント部>
まだまだ紹介したいのですが、いかんせんカッコよすぎるが故に、長くなり締りが悪くなってしまいますので、そろそろ切り上げましょう。笑
まぁ、三本のケニーが揃っているお店もそうそうないと思います。
是非、ご来店&お問い合わせお待ち致しておりますッ!!
あ、そうずら!

健さんシグネチュアのケニー・シリーズをご購入頂いたお客様に、御茶ノ水本店限定の特典として、先着二名様に先日発売され、凄い売れ行きを叩き出していた「KEN YOKOYAMAピックセット」を差し上げるずらー!!
御茶ノ水本店 輸入ギターフロアに急げ?!!
お待ちしてるずらーーーー!