現代でもアイコニックな魅力でプレイヤーを魅了するRickenbacker!
2016-10-13 イシバシ楽器梅田店 Sales Expert 湊 です!連日ご紹介しておりますRickenbackerですが、今回は現代の日本の音楽シーンで記憶に残るリッケンバッカーのご紹介です!Rickenbackerの魅力と言えば独特のサウンドとボディシェイプですが、それに加え様々なレジェンドに使用されてきたリッケンはアイコニックな魅力もありますよね。そうしてアーティストに使用されて来たリッケンバッカーが新たな憧れを生み出すわけです。特別弾き易いわけでもなく、精巧な作りなわけでもないリッケンバッカー。60年代から振り返って来ましたが、何故こんなにも人を惹きつけるのか少し分かった気がする湊なのでした…何故ならこうして歴史を振り返った今、湊は物凄くリッケンバッカーが欲しいからです!ではご覧ください!

【イシバシ梅田❤Rickenbacker!】
2014年製 国内18本限定 Rickenbacker 620 Mirror Ruby が中古で入荷!148,000-(税込)!林檎色のカワイイ620ですけども、中古なので19万もしません( ಠ ಠ )!コンディション良お買い得!
国内18本限定!RICKENBACKER 620 MIRROR Ruby 148,000円 (税込) の商品ページはコチラ!
【イシバシ梅田❤Rickenbacker!】
― イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年10月13日
2014年製 国内18本限定 Rickenbacker 620 Mirror Ruby が中古で入荷!148,000-(税込)!林檎色のカワイイ620ですけども、中古なので19万もしません( ಠ ಠ )!コンディション良お買い得! pic.twitter.com/rE4yHzPiiE
椎名林檎 とRickenbacker
『リッケン620頂戴 19万も持っていない』なんて歌詞で機種と価格を全日本に知らしめた『丸の内サディスティック』も1999年のリリースですが、今なお様々なアレンジで演奏されている一曲です。『ギブス』のPVで低く構えた620をかき鳴らす姿が印象的でした。
【イシバシ梅田❤Rickenbacker!】
リッケンバッカーと言えば、コレ!2013年製 Rickenbacker 330 Fireglo 148,000-(税込)!黄金色光る夕暮れの様な色の330で、遠き日の魔法をかけてみました。
2013年製 RICKENBACKER 330 Fireglo 148,000円 (税込) の商品ページはコチラ!
【イシバシ梅田❤Rickenbacker!】
― イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年10月13日
リッケンバッカーと言えば、コレ!2013年製 Rickenbacker 330 Fireglo 148,000-(税込)!黄金色光る夕暮れの様な色の330で、遠き日の魔法をかけてみました。 pic.twitter.com/3t7ETghL59
ACIDMAN と Rickenbacker 330
『赤橙』PVで印象的なRickenbacker 330。330 Firegloの他、360 Fireglo ライブやレコーディング、PVなどで使用されています。Rickenbackerで深く歪ませたロックサウンドが印象的ですね。今でも日本のロックシーンを牽引するロックバンドとしてRIckenbackerサウンドを響かせています。
本日は現代のジャパニーズポップス、ロックをも支えるRickenbacker 620 と 330 をご紹介致しました!洒落たサウンドも胸焦がす様なサウンドもRickenbackerだからこそのサウンドですよね!是非お試し下さい!イシバシ楽器梅田店 Sales Expert 湊 でした!