ビートルズ後のUKサウンドもやっぱりRickenbacker!
2016-10-10 イシバシ楽器梅田店 Sales Expert 湊 です!何度かご紹介させていただいておりますRickenbckerの中古品。9月24日より公開されておりますThe Beatles の映画、『Eight Days a Week The Touring Year』公開記念 イシ梅The Beatles 特設ブースをより充実させるべく、Rickenbacker などビートルズにゆかりのある楽器を集めているんですが…ビートルズ解散後のUKロックも支えてきたのがRickenbacker。70年代半ばから突如盛り上がり始めたパンクムーブメントの終わりと共に、再びRickenbackerが主役になるのが70年代終盤から80年代にかけてではないでしょうか。The JAM の Paul Weller やThe Smiths の Johny Marrなどの使用により再びUKサウンドを担うことになったRickenbacker。本日はそんな2本のご紹介です!
【イシバシ梅田❤Rickenbacker!】
大量展示中のRickenbacker中古品!コチラはかなり新しい個体、2015年製 330 Mapleglo!138,000(税込)で販売中です!
2015年製 RICKENBACKER 330 Mapleglo 138,000円 (税込) の商品ページはコチラ!
【イシバシ梅田❤Rickenbacker!】
― イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年10月10日
大量展示中のRickenbacker中古品!コチラはかなり新しい個体、2015年製 330 Mapleglo!138,000(税込)で販売中です! pic.twitter.com/FzSiibHpGK
Rickenbacker 330 と The JAM
パンクムーブメント真っ只中の1977年にモッズスタイルでデビューしたThe JAM。ボーカル&ギターのPaul Wellerが手にしていたのがRickenbacker 330。ボーカル&ベースのBruce FoxtonもRickenbacker 4003を使用し、フロント2人がRickenbackerでそろえた姿が印象的でした。
【イシバシ梅田❤Rickenbacker!】
コチラは先日入荷致しました1974年製Vintage Rickenbacker 360/12 Mapleglo。調べてみたところJohny Marr 所有の360/12は1976年製のようなので、本当ならほぼ同年代の一本ですね。コチラはダブルバウンドのタイプです。
1974年製 RICKENBACKER 360/12 Mapleglo 368,000円 (税込)の商品ページはコチラ!
【イシバシ梅田❤Rickenbacker!】
― イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年10月10日
コチラは先日入荷致しました1974年製Vintage Rickenbacker 360/12 Mapleglo。Johny Marr の360/12は1976年製の様なのでほぼ同年代の一本。コチラはダブルバウンドのタイプです。 pic.twitter.com/da67IN5hp4
Rickenbacker 360/12 とThe Smiths Johny Marr
ジョニーマーと言えば何となくFender とGibsonのイメージも強いんですが、何だかリッケンのイメージもあり…調べてみるとPVやライブなどで330や360/12を使用しているようですね。This Charming ManのPVで使ってるの…どっちだろ…レコーディングはテレキャスターを使用しているなどなど色々あるようですが、Rickenbackerにある象徴的な何かを求めての使用でしょうか。何にしてもめちゃくちゃ似合ってるしカッコイイ。
本日はRickenbacker中古品の中から1974年製の360/12 Maplegloと2015年製の330 Maplegloをご紹介致しました!60年代から現代までのサウンドを繋ぐ偉大なギターを是非一度お試し下さい!イシバシ楽器梅田店 Sales Expert 湊 でした!