Blues Jr. × Stratocaster & Blues Jr. × Les Paul 定番の組み合わせでいかが?
2016-07-30 イシバシ楽器梅田店 Sales Expert 湊 です。中古全品ポイント10倍セール始まりましたね!新品より安くグレードの高い楽器がお得に手に入るこの機会に、小型チューブアンプとギターのご案内をさせていただきます。『チューブアンプで練習した方が表現力がつくよ』なんて言われてもメンテナンス大変そうだし…なんて躊躇されている方にオススメなのがFender Blues Jr.だったりします。マスターボリューム&ボリューム(ゲイン)のアンプはかなり音量が絞れるのでご自宅でも充分使えますよ!湊も勿論自宅チューブアンプです!Blues Jr.はスプリングリバーブ付きなのでサウンドがドライになりすぎず弾き易いアンプです。もちろん追い込み系の練習のときはオフにして…(ー ー;)Fender と Gibson 両方で鳴らしてみましたのでご覧ください!
【イシバシ梅田❤中古全品ポイント10倍!】
イシ梅 湊 です。中古全品IMCポイント10倍セール始まりましたね!幾つかピックアップしてご紹介出来ればと思います!まずは Fender Blues Jr!
Used FENDER BLUES JUNIORの商品ページはコチラ!

現行のBlues Jr III はパネルが黒になってますが、僕はコッチの方が好きですね。ステージで使うと反射して眩しいですけどッ(ー ー;)

パワー管は純正Groove Tube EL84。Groove Tubeで選別された真空管は色分けされてまして、白はナンバリング4番から7番です。番号を合わせて交換するとバイアス調整なんかナシで差し替えるだけです。Blues Jr.はパワー管2本で駆動します。4番から7番で交換すれは良いんですが、必ずマッチングペアで替えて下さい。片っぽだけ替えるとヒューズが飛ぶか基盤が焼けます!
![]() | ![]() |
こちらはプリ管。単体差し替えオッケーです。寿命の見方ですが、トンガリ頭が銀色になってますよね、コレが使うと共にだんだん無くなっていきます。完全に無くなったら寿命です。コレは全然イケる!

現行のBlues Jr.よりハリのあるサウンドが魅力のエミネンス製スピーカー。現行の繊細なサウンドも良いんですけどね。ココはお好みです。

Blues Jr.をFender Mexico 60s Stratocaster で鳴らしてみました。EQ6、リバーブ6、ボリュームフル、マスター3です。Fenderらしいクランチです!
【イシバシ梅田❤中古全品ポイント10倍!】
— イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年7月30日
Blues Jr.をFender Mexico 60s Stratocaster で鳴らしてみました。EQ6、リバーブ6、ボリュームフル、マスター3です。Fenderらしいクランチです! pic.twitter.com/Gl44ZsTuyF
ストラトとBlues Jr. だけでずっと弾き続けられる様な心地良いサウンドが得られます。フレージングはギターの手触りとサウンドからインスパイアされる事が多いのでアンプもご検討下さいね!
Used FENDER MEX 60S STRATOCASTER 3Color Sunburstの商品ページはコチラ!

ちょっとロック系ならこういう組み合わせもアリです。ちょうど15cmのパッチケーブルでコンパクトのドライブを置くのに最適なスペースが!常設してもアリかも。
Used GIBSON USA LES PAUL STANDARD 2016 TRADITIONAL MODEL Heritage Cherry の商品ページはコチラ!
Used BOSS OD-3 OverDrive の商品ページはコチラ!
![]() | ![]() |
Les Paul とBlues Jr. 、それにドライブペダルでこんな感じのロックサウンドが出せます。最近のハイゲイン系だとついつい歪ませ過ぎちゃったりしますが、ちょうど良いですよね。
【イシバシ梅田❤中古全品ポイント10倍!】
— イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年7月30日
Les Paul とBlues Jr. 、それにドライブペダルでこんな感じ のロックサウンドが出せます。最近のハイゲイン系だとついつい歪ませ過ぎちゃったりしますが、ちょうど良いですよね。 pic.twitter.com/PYrTIbbzJM
今回のご案内は全て中古商品!小型チューブアンプはたくさん種類がありますが、今回はBlues Jr.でした!お気に入りのギターをプラグインして、弾いてみてくださいね!
【オマケ】
ナチュラルトップのレスポールカスタム見るとミックロンソン思い出すのは僕だけでしょうか。ミックのは1968年のですけどね。カスタムは特別な楽器です。Blues Jr.でちょっと弾いてみました!
Used Gibson Custom Les Paul Custom Figured Top Antique Natural の商品ページはコチラ!
【イシバシ梅田❤中古全品ポイント10倍!】
— イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年7月30日
ナチュラルトップのレスポール見るとミックロンソン思い出すのは僕だけでしょうか。ミックのは1968年のですけどね。カスタムは特別な楽器です。https://t.co/q9IvFM8WPW pic.twitter.com/JpoHcANklQ
中古全品IMCポイント10倍セールは明日まで!イシバシ梅田はU-BOX Guitars Umeda として中古楽器取り扱いに力を入れていますよ!この他にも魅力的な中古楽器が盛りだくさんです!この機会に是非一度お立ち寄り下さいませ!
イシバシ梅田中古全在庫900点以上!リストはコチラ!