どちらもめっちゃ欲しいです。
2016-07-27 毎度お世話になっております。物欲の化身、Web担当 重信でございます。
さて、今回は最近入荷した音も見た目も最高な2台のギターアンプをご紹介致します。
↓ それがこちら!!

欲しい。これは欲しい。
もう見た目だけで「あ、これええ音するやん」って分かります(?)
早速弾いてみました!
まずは国内限定15台のネイビーカラーの65デラリバ!

うわぁ?良い音する?。(しみじみ)
めっちゃクリアです。すごく透明度の高い中高音ですね。
とても高級な日本酒を想起させる透明感(?)
デラリバなのでもちろん低音も出ます。
イコライザーはTreble 2、Bass 4に辿り着きました。(ジャズマスターを使用)
数値で見ればモコモコサウンドじゃない?って感じがしますが、聴覚上これぐらいの設定が気持ち良かったです。

やはりデラックスリバーブは素晴らしい楽器ですね。
欲しい!
次は国内限定25台のエメラルドカバー×オックスブラッドグリルのHot Rod Deluxe!

使いやすい……(納得)
さすがホットロッドデラックス。
もはや現代の名器と言っても過言ではないでしょう。
改めて弾いてみると、40Wで爆音ですね!(戸惑い)
こちらのエメラルドさんの特徴は少しダーティーな歪み。
粒子が粗いのか、それとも低音との混ざり方なのか、独特のスモーキーさがあります。

プレゼンスの設定が音作りの肝になっているかもしれませんね。
僕は結構、高音が出すぎている音は苦手なんですが今回はMAXにしていました。
クリーントーンではもう少し下げましたが、歪ませるとこれぐらいが丁度いいかな?と思いました。
……スピーカーや真空管に育成要素が感じられます。

あと、このモアドライブ。
オンにするとエフェクターを踏んだみたいに深く歪んでくれます。
フットスイッチでモアドライブのオン/オフが可能ということで、いやぁもう完璧なアンプじゃないですか!
これください!(笑)
以上、2台の限定フェンダーアンプでした!
是非、店頭にてお試しください?