現行モデルと比較してみました!杉本 & 深川 コンビがお客様の為に特別に手配したプレゼントもありますよ!
2016-06-25 イシバシ楽器梅田店Sales Expert 湊 です。アコースティックめちゃ頑張っているイシ梅ですが、Taylor 2016 Japan Limited も頑張りました!Taylor 2016 Japan Limited 814ce ES-2!ルックスは前仕様ながら、ES-2搭載。あのアーティストもステージで使用するあのルックスがいいなーって思ってらっしゃった方も多いのではないでしょうか。そんな方のために現行モデルと並べて比較してみましたよ!それではご覧下さい!Taylor 2016 Japan Limited 814ce ES-2 商品ページはこちら!
【イシバシ梅田❤Taylor!】
イシバシ梅田 湊 です。Taylor 2016 Japan Limited 814ce ES-2入荷!というわけで、現行814ce ES-2と比較してみました!スペックシート見ながらフムフム…

左が2016Limited、右が現行モデルです。ロゼッタが2004-2013の仕様。…ん?よく見るとバックのブレーシングが違いますね。トップは現行と同じ様ですが、サウンドも少し変わりそうです。ピックガードもべっ甲柄ですね。
![]() | ![]() |
ポジションマークも2004-2013仕様。現行のシンプルでスマートな感じと違ってゴージャスですよね٩( ‘ω’ )و
![]() | ![]() |
ペグも前仕様のアンティークゴールド。突き板も現行モデルはエボニーなのに対しローズウッドですね。
![]() | ![]() |
ココはスペックシート上同じですが、やはりリミテッドモデル、美しいエボニーがセレクトされていますね…サウンドに直接影響はないものの、前仕様のゴージャスさを引き立てる木材のセレクトですよね。
![]() | ![]() |
少し弾いてみました。現行モデルと比較すると、少しまとまりのある印象です。こんな感じで爪弾くと、レスポンスの感覚が楽しいです。ストロークでもパワフルかつきらびやかなサウンドですよ٩( ‘ω’ )و
【イシバシ梅田❤Taylor!】
― イシバシ楽器梅田店 (@1484umeda) 2016年6月25日
少し弾いてみました。現行モデルと比較すると、少しまとまりのある印象です。こんな感じで爪弾くと、レスポンスの感覚が楽しいです。ストロークでもパワフルかつきらびやかなサウンドですよ٩( ‘ω’ )و pic.twitter.com/na1CeKMaZX
イシバシ梅田ではTaylor 2016 Japan Limited 814ce ES-2 をお買い上げのお客様にTaylor 純正セミハードケースとストラップ&Tシャツをプレゼントいたします!イシバシ楽器梅田店アコースティック担当 お馴染み 杉本 & 深川 コンビがお客様の為に特別に手配させていただきました!是非手に取ってご覧下さいませ!お待ち申し上げております٩( ‘ω’ )و
![]() | ![]() |

Taylor 2016 Japan Limited 814ce ES-2 商品ページはこちら!