マフっていいなぁ。
2016-02-22 2/23追記。最初のBLACK CATの比較動画が間違っていた為、差し替えしました!毎度です!
心斎橋店エレキギターフロア吉村です。
先日の当店ジャズギター担当石間によるファズ弾き比べの記事(コチラです)に触発され、心斎橋店きってのBIG MUFF好きの私も色々弾き比べてみました!
まずは先日の記事でもご紹介した
BLACK CAT BC-73 販売価格 36,524円(税込)
とオリジナルのBIG MUFF Lamb’s Head
※今回アンプはマーシャルJVM410のクランチchを使用、ギターは日本製FENDERのテキサススペシャルピックアップ搭載ストラトです。エフェクターのセッティングは全モデルVOLUME、SUSTAINツマミはフルアップ、TONEつまみは1時?2時の間です。(ラムズヘッドのSUSTAINツマミ折れてますが、ちゃんとフルアップです)
ちなみに今回の動画に登場するオリジナル個体は全て私の私物です!
ただ見せびらかしたいだけなんじゃないの?って思っちゃいました?
その通りですよ!!!
それではお聞き下さい!
BLACK CAT BC-73めっちゃ良かったです!僕のラムズよりもローが出る感じです。
それでいてコードも弾けちゃいます。ラムズヘッドの良さって潰れてるんですけど、何故かコードが弾けるって所だと個人的に思ってるんですが、正にそういったサウンドです!
続きまして
Noel Cornet revu 販売価格 25,505円(税込)
とBIGMUFF RUSSIA ARMY GREEN
Noel Cornet revuこれまたええです!なんか凄く使えるサウンド!中域がかなり良く出ており、パワーコードとかオクターブとか弾いた時にグッとくるサウンドですね!
最後は
現行Big Muff Pi 販売価格 12,960円(税込)
とTONE-BYPASSスイッチが搭載された後期3rdモデル
正直パっと聞いた印象だとあんまり違いが判らないですね。オリジナルの方が若干音がデカイかな?くらいです。ただTONE-BYPASSを入れたサウンドは全く違いますね!
現行モデルも充分良いです!(ちなみにこの動画のみ別スタッフのオルタナ君による演奏です!)
やはりペダルも日々進化していますね!本物にはもちろん本物の良さが有りますが、現行モデル達も非常に良く出来ております!!
いかがでしたでしょうか?参考になりましたか?
それではまた次回!
