WEB担当の馬場がFG-180オリジナルモデルを梅田店に!
2016-02-08復刻で沸く!FG-180のオリジナルモデルが梅田店へ?!
FG発売50周年記念モデルFG-180-50THのL-island先行入荷が来週に控える今、
私、梅田店WEB担当の馬場がFG-180オリジナルモデルを梅田店に持って参りました!


このFG-180はもともと父親が使用していた物で、中学生の時に父親から譲り受け、
このFG-180が手に取った初めてのギターでした!
こんな思い入れの強いFG-180ですが、惜しみなく紹介していきたいと思います!

まず、50年近くも前のものということもあり、コンディションはお世辞にも良いとは言える状態ではございません。
しかし、音はなんてったって良いです!古いギターらしい乾いたサウンドに、低音の響きがとても良く、オール合板とは思えない鳴りを生み出しています!
あとは、やはりこのFG-180の象徴とも言える赤ラベル!好きな人にはたまらないやつですよ!

FG-180はマイナーチェンジが繰り返し行われており、生産年によってロゴやロッドカバー、ポジションマークなどが異なっています!
この個体は、シリアルナンバー1314830の69年製か70年製で、ロゴは音叉マークで、ロッドカバーは三角タイプ、ポジションマークは3mmとなっています!
50周年記念モデルは、初期の頃のYAMAHAロゴと釣鐘型タイプのロッドカバー、ポジションマークは5mmを採用しているようですね!
そしてこのギアむき出しのペグ!渋い!

さて、以上いろいろ紹介して参りましたが、来週!遂に!FG-180-50THが先行入荷となります!
国内限定400本ということもあり、これはチェックしないわけにはいきません!
是非チェックしてみてください!
もちろん、ご予約承っております!
予約ページはこちらをクリック!!!
来週にはFG-180のオリジナルモデルと50周年記念モデルの比較ブログを掲載する予定でございます!
ご期待下さいませ!!